
息子が、義父母のことを大好きになってしまうと息子を可愛いと思えなく…
息子が、義父母のことを大好きになってしまうと
息子を可愛いと思えなくなるのではないかと、
思ってしまいそうで恐いです。。
近くに義父母が住んでおり、お邪魔することが
よくあります。
しかし、私がリビングを出ようとすると、
「まま、ママ!」とついてきてくれていたのですが
いつの日かふと義実家で1人でいられるようになりました。
そのうえ、なかなか帰ってこず、私が義実家に
行っても楽しそうに遊ぶ姿にすごく嫌だと思って
しまいました。
そのあとも、帰ってきても「ばぁばいく!」と
義実家にいきたがる息子を見てイラッとしてし
まい、息子に冷たくしてしまいました。
息子のことは、本当に大好きです。
きっと、誰よりも私が1番であってほしいと
思ってしまっているのだと思います。
このまま、息子がママより義父母となると、
わたしは息子を可愛いと思えるのか心配に
なってきました。
「それなら、あっちに行けば?」と突き放して
しまわないか恐いです。
いつかこの気持ちは治まるのでしょうか😩
- ママ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く同じ状況です😅
一人で義実家でお留守番もできますし、毎朝口を開けば、ばぁば!ばぁば!イライラします😂
ただ、何か本当に嫌なことや辛いことがあったり、体調が悪かったりするときは、私でないとダメです。
じいじばあばは、なんの責任もなく、甘やかすだけなので、息子だって楽しいに決まってますし、口うるさく注意したりしつけをする私より、そっちに行きたがるのも納得です。
でもイラッとします😂じゃああっちに行けば?って毎日思ってます😂
でも、きっとこの気持ちが治ることはないだろうけど、どこにも預けられなくなるのも困るので、仕方ないと思うようにしています😅

nanaco
なんだかわかります。。
ママよりジジババが好きとか嫌だ!この子の一番は私!って思ってます。
うちの場合はですが、共働きもあって、ジジババに頼らざるを得ないことや、あとは1人ででかけたい時にみてほしいとかあるので、子供が機嫌よく行ってくれることがありがたいのかなとも思ってます。
甘いものを結構与えてくるので、ちょっと思うところもあるんですけど。。
なんだかんだ言って、きっと子供の一番はママ!って言い聞かせてます(笑)
-
ママ
コメントありがとうございます^^
そうなんですよ、そう思ってしまうのもいけないのかなと思っています😭
そうなんですね!子供が大きくなって来たら、この感情は収まるのかな?とおもっているんですけどね😭
わたしもそう言い聞かせています!笑- 1月2日
-
nanaco
いやいや、思いますよ!だって、産まれてからぜーーーーったい私がどんなときも一番関わってる!って思うから、それなのにジジババなんてあり得ない!!ってくらいに思いますよ(^o^)(笑)
ただ、手が離れる時間が増えて、心の余裕もできましたからね。いつまでも自分ばかり来られたらしんどいと思うんですよ。かわいいけど(笑)
子供にとっても、小さい時期に父母以外の大人と関われる、そして愛してもらえるって絶対に成長にプラスだと思うんです。だから、いろいろあるけど、ジジババが近くにいることはいいとこ!って思うようにしてます(^o^)
子供にママのこと大好き??大好きって言って!って、うざい彼女風に愛を確かめていますよ(笑)(笑)大丈夫です!ママのことは特別大好きなんだから♡- 1月2日

ママリ
うちの息子も義両親大好きです😅
そりゃ甘やかされて怒られないし時間関係なく甘いものたくさん食べさせてくれる人のこと嫌いにならないですよね😂
わたしたち親は子どものためを思って叱ったり食事にも気を付けてるのに、「ママは怖いからな~」と義父に言われた日には殺意がわきました笑
でも最近夜寝る前とかに「ママ大好き💕」と愛の告白をしてくれたり🤣、義母に保育園のお迎えを頼んだときに「ママがいい」とごねた話を聞いたときに、厳しくしてても子どもには伝わってるのかなと思いました😌
たぶん息子さんもママさんの愛情をしっかり受け止めてるから安心して義両親のところへ行ってるのかなと💡
わたしも義両親に甘えている息子を見ると時々複雑な気持ちになるときがありますが、甘えられる人が多いのはこの子のためにもなるはずと自分に言い聞かせてます😅
ママ
同じ状況の方がいて、すごく嬉しいです😣本当に、イライラしますよね!!
このイライラが息子に伝わって悪影響にならないか本当に心配になります。
もしものときは、ママが1番なのが救いですよね。うちも、そうであってほしいです。
たしかにそうですよね。義父母の所にいって、甘やかされっぱなしだと、息子のためにもならないのであまり行かせたくもないと思ってしまいます😭
本当に嫌になりますよね。笑