※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
色鉛筆
ココロ・悩み

REGZAテレビで「E202」と「放送を受信できません」表示。アンテナ工事休みで混雑中。解決策を教えてください。配線・カード確認済み。再設定しても映らず。

REGZAのテレビですが、今朝から「E202」と「放送を受信できません」の表示が出てしまっています。。

コールセンターも混み合ってて
アンテナ工事の業者はどこも休みみたいです。

大晦日にテレビが映らないなんて…😭

同じようなことを経験された方、
どのようにして解決できましたか?

配線の緩みは確認済み
BーCASカードは差し直しました。
テレビのコンセントを一度抜いて、チャンネル設定をし直しました。

それでも映りません…

コメント

BossBaby@💗☃️💛

10年以上前ですがテレビ関係の現場仕事してました😊
テレビは屋根アンテナで視聴されてますか?
他のお部屋のテレビは見れていますか?

  • 色鉛筆

    色鉛筆

    テレビはマンションの共同アンテナです。
    テレビは1台しかないです💦

    • 12月31日
  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    マンションでしたら、他の住人の方も視聴出来ない状態になっているかもしれませんが、あまり考えにくいので色鉛筆さんのご自宅で今出来る限りの事を試してみましょう😊

    テレビのメニュー画面から受信レベルは確認出来ますか?
    同軸ケーブルの芯は曲っていませんか?

    もし可能であれば他の部屋にテレビを移動し見れる事が出来るのであれば、現在使用している箇所のアンテナコンセントの不具合になり、他の部屋も見れないのであれば、テレビ本体の故障の可能性があります😓

    • 12月31日