
コメント

atjn0606
水分不足だと頭痛くなりますよ☝🏻授乳されているなら人一倍水分必要ですしね🤔

ママリ
私も産後2週間後から頭痛酷くて毎日ロキソニン飲んでました💦水分も取ってるし、鉄分不足でもないし、、、寝不足?と思いながら10日続いて急に治りましたよ。1人目の時も同じでした。とにかく無理せずロキソニン飲んで下さいね💓
-
マツカナ
ロキソニン飲みますね😭
頭痛は辛いですよね!- 12月31日
atjn0606
水分不足だと頭痛くなりますよ☝🏻授乳されているなら人一倍水分必要ですしね🤔
ママリ
私も産後2週間後から頭痛酷くて毎日ロキソニン飲んでました💦水分も取ってるし、鉄分不足でもないし、、、寝不足?と思いながら10日続いて急に治りましたよ。1人目の時も同じでした。とにかく無理せずロキソニン飲んで下さいね💓
マツカナ
ロキソニン飲みますね😭
頭痛は辛いですよね!
「授乳」に関する質問
妊娠中から乳首に何か触れるだけで ブチギレそうなくらい不快感があります。 母乳育児は大切と聞くし、 自分で乳首を触ったり、授乳や添い乳など検索して 自分なりに頑張ってるつもりです。 TikTokで授乳や遊び飲みと検…
上手く乳首を咥えさせれなくて、吸わせてあげるまで10分弱かかってしまうことがあります😭 助産院で教えてもらったやり方だと全然上手くできなくて、結局産んだとこで習ったように口を開けたらおっぱいの方へ近づけるを繰…
生後11ヶ月でもうすぐ1歳です。 いまだに家で寝るとき(昼寝も含む)添い乳か授乳しており、それ以外で寝ません。 慣らし保育中ですが、保育所では抱っこやおんぶで寝るし、おもちゃで遊びながらウトウトすることもあるそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マツカナ
水分こまめに取りますね😊