![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
写真忘れてました!!
![はじめての妊娠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての妊娠
私の子もそれぐらいです!
生後1ヶ月から120〜160mlが平均らしいです!
生後1ヶ月前くらいでしたら、それぐらいがちょうどいいかと!
-
あ
なるほど!ありがとうございます!
- 12月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日に55g体重が増えているということなので、少し多めかなぁ、と思います。
(1日30g増加が目安と言われました)
体重が増えすぎると、内臓に負担がかかるそうです。
新生児の1日の哺乳量目安は体重(kg)×150mlとも言われました。
あくまで目安なので参考にされるといいかと!
-
あ
ありがとうございます!!
- 12月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回の量よりトータル量で見て大丈夫ですよ😊
1日600台なので飲みすぎではないですが、量にバラツキがあるのは何か配慮されてのことなのでしょうか?
-
あ
ありがとうございます!!
ずっと泣き止まなくてミルクあげたら泣き止むので眠い時とかとりあえずあげちゃったりしてて量にばらつきがでちゃうんですけどあげない方がいいですか??( ; ᴗ ; )- 12月31日
-
退会ユーザー
ミルクはあげすぎると負担がかかってしまうので、なるべく3時間はあけたほうがいいですよ😊でも一度に多く飲めなくてちょこちょこ飲みしかできない子もいますが😅
どうしてもお腹がすいてて泣き止まないようなら仕方ないですが、その前にあげる量を少し多めにあげたりして量を調節しながらなるべくは時間あけてみたほうがいいと思います😊- 12月31日
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
私のときは1日50以上増えてて指導がはいったので、少し多いと思いますが、よく増えてていいと言う保健師さんもいるので一概にはいえません😄
-
あ
ありがとうございます!
- 12月31日
コメント