![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛育は母子別室でした😊
一緒が良ければどーぞって感じで、どっちかってゆーと、入院中くらいはゆっくりしてねーって感じでとっても楽でした!笑
母乳推奨ではないのでどーかわかりませんけど、言えばやってくれるんじゃないですかねー?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的には母子別室でゆっくりしてねってスタンスでした。退院前の何日かは同室した覚えがあります。
スタッフの方は優しかったですが母乳推進ではないので積極的におっぱいのこと気にかけてくれる感じでは無かったです。ちょこちょこ見に来てくれるって感じでも無かったような気がします。
助産師さんていたのかな…?
出産時も直前までほぼ付き添いは無かったので記憶があまりないです。
上の子の時なんで今は分かりませんが。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
こんばんは!
愛育は上の方が言われている通り母子別室で退院の1、2日前に1日だけ夜も一緒に過ごしてみましょうだったと思います!
あたしは母乳出すぎてカチカチになって痛くて担当の看護師さんに伝えたら助産師さんに伝えてくれて1度のみ母乳マッサージしてもらいました!
毎回助産師さんがいるわけではないのでタイミングが合えばだと思いますが…😰
![HARUNON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUNON
正直、愛育は何か無いと病室には来ないタイプの病院かなと思います。
母乳マッサージも、退院間際に1度来ただけですし💦
私は産後から40度越えの高熱が続きましたが、それでもこちらから訴えないとなかなか病室にも来てくれないし、寄り添ってもらう感じでは無かったです。
母子同室は希望すればで、基本的には預かってもらえます。
退院までに1晩だけ一緒に過ごしてみましょうか程度だと思います。
良く言えば、干渉をされずにある程度自由にのびのびできる病院です。
悪く言えば、基本的には必要最低限で手厚くは無いです。
コメント