
確定申告について詳しい方教えてください。今年春に、昔根管治療した歯…
確定申告について詳しい方教えてください。
今年春に、
昔根管治療した歯が痛んでしまい、
完全に自由診療のみをしている、
根管治療とレジン治療専門医のところで治療してもらいました。
自由診療なので保険が全く効かずかなり高額なのですが…
そう言った歯医者さんの治療も、
確定申告は出来ますか?
ちなみに、レジン治療も今後してもらう(来年から)予定なのですが、
かなり綺麗に治してくれるものの、
私の場合審美目的ではなく、
あくまで虫歯の治療で、
そのやり方が天然歯を削る部分が少なくて済む上に結果的にめっちゃ綺麗に仕上がる、
ダイレクトボンディングというレジン治療、という感じです。
中には、過去に詰めた銀歯が気に入らず、
白くしたいからという目的の人もいらっしゃるようですが…
私はあくまで虫歯のためです。
このように、
保険が全く効かない歯医者さんは初めてで、
どういう物なのだろうと…分からずこちらで質問させていただきました。
ご存知の方いらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- JAM(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
審美目的ではなく虫歯の治療が目的であれば、自由診療であっても医療費控除の対象になります。
JAM
回答ありがとうございます!
かなり高額になるのでいくらか返ってくるのはありがたいです…!