
1歳5ヶ月の子どもが言葉を覚えてきているが、まだ「ママ」と言えない。他の言葉は話すが、ママだけは言えない。他のお子さんはどのぐらいでママと話せるようになったか、同じ月齢では何を話すか知りたい。
1歳5ヶ月になりました!
最近少しずつ言葉も増えてきましたが、ママが言えません😅
ママにかわるような、いつも私を呼ぶときに発してる言葉はありますが、まだママではありません。
ちなみにパパは言えます😱
みなさんのおこさんはどのぐらいからママと話せましたか?
ママだけでなく同じぐらいの月齢ではどんなことを話しますか?
ママと呼んでくれる日がたのしみです😁
- なー(10歳)
コメント

退会ユーザー
ずっとパパだったのが先月くらいからママも言ってくれるようになりました。アンパンマン→まーん、わんわん、にゃんにゃん、いただきます→いたー、バイバイ→ばいー、ないない、やだ→ややなど結構たくさん言葉は出てますね。

ぽろろ
3日で1歳5ヶ月になりました⭐︎
最近やたらママいうようになりました💓
それまではパパパパ…笑
言葉は
抱っこ、おんぶ、まんま、パン、バナナ、スイスイ(魚)、手っ手っ!、お茶、脱ぐー、好きー、ミッキー、パンマン(アンパンマン)、ドキンちゃん
など他にもたくさんおしゃべりしてます🙆♡!
-
なー
同じ月齢ですね!
パパばっかりいいますよね😁
うちも早くママッて行って欲しいです✌️
言葉もたくさん出ててすごい!- 8月5日

さんぴん茶
うちは父ちゃん母ちゃん派ですが、私のことは「かぁか」と呼んでくれます。ほかにじいじやばぁば、ワンワン(動物でも魚でも虫でも)、ねんね、まんま、こわい、これがいいなどは言いますが父ちゃんだけは呼んでくれません💦こないだなんか父ちゃんもワンワンって言ってました(笑)
-
なー
かぁかってかわいいですね!
うちもいまはなに見てもワンワンです笑
そういう時期なんですかね😁
かわいいですよね!- 8月5日
-
さんぴん茶
かわいいです(笑)こないだ父ちゃんに寝かしつけしてもらおうとしたのですが、すぐに「かぁか❗かぁか❗」と呼んでくれたのは嬉しかったです。まぁ💩出てただけなんですが(笑)
この頃急にいろんな単語が言えるようになってて驚いてます✨- 8月6日
なー
ママって言ってくれるんですねー!
かわいいですね!
言葉もたくさん出てますね😃