※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yahhho
お金・保険

ふるさと納税のやり方や金額が分かりません。どうやって、いつ頃やるの頃やるのがいいのでしょうか?

ふるさと納税のやり方や
金額が分かりません。

どうやって、
いつ頃やるの頃やるのがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

金額はそれぞれ違うのでさとふるやふるさとチョイスなどでシュミレーション出来ます!

今年の12月末までにした分を来年確定申告します^_^
ワンストップ特例制度というものを使えば書類を自治体に送るだけで確定申告をご自身でする必要はないです!

  • yahhho

    yahhho

    ワンストップだと
    どうやるのでしょうか?

    商品買ってから
    書類転送でいいのでしょうか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこのサイトからやる予定ですか?
    そうですね、まずは申し込みからです。

    • 12月29日
  • yahhho

    yahhho

    なんと検索すればいいのでしょう?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふるさと納税 で検索するといろんなサイトが出てきませんか?

    • 12月29日
  • yahhho

    yahhho

    楽天でやろうかなと。
    そこから購入手続きでいいのでしょうか?

    • 12月30日
ほのゆりか

いつ後と言うか期限は年内ですので後2日ですね

金額は年収によるのでふるさと納税のサイトから簡易シミュレーションしてください

  • yahhho

    yahhho

    ギリギリですね。

    どのように進めるのでしょうか?

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

今年の分なら31日までに支払い済ませれば今年のになるし
来年支払いなら来年の分になります

今からって考えたら来年やった方が時間煮余裕があると思います🙄
今年の分でやるなら確定申告しないとダメですよ

理想としてはワンストップ使うなら11月には郵送しておいた方が安心ですよね

  • yahhho

    yahhho

    ワンストップ間に合わないですか?は

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップは期限があるので期限内に郵送しないとダメですよ🙄

    • 12月30日
deleted user

今年の分も、ワンストップ間に合いますよ
書類を自分でダウンロードすればいいだけです。
うちは源泉徴収票が届いてからやるので、昨日終わらせました!