
コメント

Coco
こんにちは!
現在日本在住ですが、旦那が外国人です。
周りに日本人コミュニティはありますか?
子供が産まれると自然と情報が集まってきます。
もちろん、その子にとっての母国語は現地語になるかと思いますが…
お母さんが話しかければ絶対大丈夫ですよ!
会話にはなります。
大きくなったら補習教室等に行かせれば良いのでは?あとは日本にいる親戚とスカイプですね〜
Coco
こんにちは!
現在日本在住ですが、旦那が外国人です。
周りに日本人コミュニティはありますか?
子供が産まれると自然と情報が集まってきます。
もちろん、その子にとっての母国語は現地語になるかと思いますが…
お母さんが話しかければ絶対大丈夫ですよ!
会話にはなります。
大きくなったら補習教室等に行かせれば良いのでは?あとは日本にいる親戚とスカイプですね〜
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳差育児してる方に質問です( 'ω')/ ハイ! 新生児用のベビーカーが壊れてしまって 今はリベルがあるんですけど しばらくの間赤ちゃんは抱っこ紐で2歳さんはリベルでいけるかな?って思ってますが、実際どうですか😭 2人…
支援センター行くと病気もらってきやすいですか? 今までは出産祝いとかで友達と遊ぶ事が多かったんですが、最近それが一通り終わり退屈な日々を過ごしてます😭 私が暇すぎるので支援センター行ってみようかな?と思うの…
寝ていても寝返りですぐ起きてしまいます。 どうしたらいいですか? 寝ている途中で寝返りして首をあげてキョロキョロして泣きます。 顔を下につけることはなく、顔をずっと上げて、うつ伏せで寝ることはありません。 仰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YBN
なるほど色々方法ありますね!今の所日本人の知り合いが少ないので輪を広げたいと思います!あとはとにかくひたすら喋りかけて意地でも覚えてもらえるようにがんばります(>_<)
回答ありがとうございました!!