※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西園
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供がオムツを拒否し、トイレもおまるも嫌がっており、漏れる状況で困っている相談です。対策やアドバイスを求めています。

トイトレについて質問&相談です🙇‍♀️

いま2歳9ヶ月です。
一時保育の先生が働きかけてくれたおかげでオムツは履かなくなり
お兄さんパンツがいい!と言うようになりました。

それはすごく感激したんですが
初めはトイレやおまるで用を足していたのが
段々と、トイレいや→トイレもおまるもいや、になり…

最近は、オムツ拒否で絶対お兄さんパンツ!なのに
トイレもおまるも絶対いや!
そして毎回大小関わらずダダ漏れ…という状態です💀

オムツ履くかトイレ行くかどっちかにして!と切実に思うんですが
頑なにどちらも拒否で困ってます😭

冬なのに毎日パンツとズボンを何枚も手洗いして病みそうです…
パッドはつけてますが漏れる事のが多いです😔

無理強いはダメだとわかってるので強制はしませんが
それでも時々「オムツ拒否なのにトイレも行かないっておかしくない!?」とイライラします😔

同じような子いますか?
💩だけパンツ、はよく聞きますが大小パンツって…もうオムツのがマシな気がしてきます😭
なにか対策やアドバイス、ご意見あったらお願いします😭

ちなみにシールは効果なし、お菓子やおもちゃで釣るのも効果なし、
保育園の先生がすごいって言ってくれるよ!とか
お友達のお兄ちゃんの○○くんもトイレでしてるよ!は一時的な効果しかなかったです…😭

コメント

KR mama

お疲れ様です💦
保育園の先生がすごいって言ってくれてるよ!!とか、
お友達のお兄ちゃんの◯◯くんもトイレでしてるよ!!って、

「だからトイレでして!!!」
という、結果押し付けみたいになると思います😅

悔しいですよね…
ここまで出来てたのに!!って。
でも、一旦トイトレお休みした方が息子さんも気楽なのかなと感じました。

私がその状況なら、もう有無を言わさずオムツに戻して、
毎日の洗濯からは解放されたいです💦

  • 西園

    西園

    ありがとうございます💦

    そっか、押し付け😱
    もうこの言い方やめます〜😭動機づけしてるつもりがプレッシャーでしたかね…😔

    ほんと私もオムツに戻したいんですけど、次一時保育に行った時、先生に申し訳ないな…と思って😔
    でもさっき何回もおしっこおもらしされてまたイライラしちゃいました…今日10回くらいパンツ洗ってます…もう嫌です…

    • 12月29日
  • KR mama

    KR mama


    いえいえ😊
    押し付けなんて言い方あまりよくなかったかもしれません、申し訳ありません💦💦

    でももうね、トイトレって、
    親の負担でしかないなぁって私思うんです。
    先生も、良いことしたつもりが、それが親のイライラに繋がってると知ったら多分その方が悲しいと思うので、

    自分の気持ちに正直に、
    先生にも正直に、「イライラして自分がしんどいので、子供にも伝わると思うし、有り難かったけど戻します😊💦」と伝えるのはいかがでしょうか💦

    周りがオムツ取れていくと、焦りますよね💦
    うちの子もまだどちらも出来ません。(たまに連れてはいきますが、座ること自体嫌みたいです)

    でも、知り合いの年長さんの男の子は、未だに寝る時だけオムツ履いてたりします!!!
    でも、お母さんはそこまで焦らず、「いつかは絶対取れるから☺」と悠々とされていて、良いなぁと思っています😊

    段々物心付いてくると、お泊まり保育などで、お友達はみんなパンツ履いてるのに自分はオムツじゃ恥ずかしい!とかで嫌でも頑張るみたいですよ😂(笑)

    • 12月29日
ちゃちゅちょ

わーおそれは1番困るやーつですね😂
お察します…💦💦

うちが1番効いたのは、トイレまたがってるタイミングで、
「ぽっちゃ〜ん🤤」とか
「ぷり〜🤪」
とか言うことです…笑
恥を忍んで、めっちゃバカになって本気でやってくださいww

うちの子それでゲラゲラ笑いまくって、そのうち
「ぽっちゃーん行く〜」
とトイレ行き始めました笑

ダメ元で試してみてくださーい

  • 西園

    西園

    ありがとうございます😔
    一番困るやつですよね…😭もうパンツ洗うのいやです…

    アドバイスもありがとうございます😢
    それが…まずトイレやおまるにも座ってくれなくて😔
    でも跨る前に言ってみます😢
    前に「おトイレに○○君ビームしてよ!」とおしっこを促したんですが、それも一度しか効いてくれませんでした…。
    いっそオムツに戻したいんですが、本人がオムツ拒否なのと保育園の先生にも申し訳なくて…😔

    • 12月29日
SoRa

うちの子も最近『トイレ行かない』なので、有無を言わさずオムツです。
(ウチの場合、トイトレあまり進んでなかったのですが)

本人お兄さんパンツが良いかもしれませんが、この時期に洗濯物増やされるのもしんどいし、本人も怒られるの嫌だろうからオムツに戻っても仕方ないかなー…って思います。
トイレ出来る様になってきてたんなら、今少しオムツになってもまたすぐトイレ出来る様になるんじゃないかな…って思うので、私は1日オムツに戻した方が良いかなって思う派です☺️