
コメント

ママ
ベロ出した時に先端がハートみたいになってると小帯が短くて将来的に切る可能性もあると思います!
まだ小さいので様子見になると思います

ママリ
うちの子もこの位で気になって診てもらいました!!
確か5ヶ月位の時です😇
先生は「切っても良いと思う」って言ってましたが、うちは夫が切るの反対して結局切らずにそのまま様子みてましたが、今はもうハートにならないです。
ですが、切るならむしろ早いうちの方が良いという見解もある様なので、心配なら一度小児歯科で見てもらってもいいと思いますよ☺️
-
mimi
結局様子見なんですよね😞
ありがとうございます✨- 12月29日

しわき
我が子もあります。3ヶ月くらいのときに総合病院の口腔外科で見てもらいました。小さいときは全身麻酔になるけど、小学高学年くらいになれば局所麻酔でOPEできると聞きました。リスク追ってまでいまやるべきことではないこと、これがこのこの個性だと思い様子を見てます。他のこと違う舌がとても愛しいです😆💘
-
mimi
確かに全身麻酔は嫌ですね😞
様子見て見ます😞
ありがとうございます✨- 12月29日
mimi
紐で遊んでた時は
そんな感じしなかったんですけど
時々♡型が気になる時があります🥲
ママ
そんなになってはない方だと思います!
3歳4歳くらいまで様子見のことが多い気がします!
ママ
口腔内なので歯医者だと思います!
働いてた時に歯医者で切ってる子いました!
mimi
わかりました!
ありがとうございます✨