※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭
ココロ・悩み

娘のヘアバンドを忘れてしまい、他のお客さんに持って帰られた可能性があることにショックを受けています。

お会計から1時間ほど後に、娘のヘアバンド?ヘアターバンを忘れていることに気付き探しに行きました。
お店にも座っていた座席の下にもなくもしかしたら他のお客さんに持って帰られたかもとの事。
そんな人っているんですか…?凄くショックです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘアバンド持っていくのは考えにくそうですよね😅
お財布とかなら持って帰っちゃう人いると思いますが…

ぺん

飲食店がどこかですか?
飲食店なら、お客様がお店でたあとすぐに清掃、消毒されると思うので店員さんに聞いてみたらどうでしょう☺️?
片付かないと次のお客様を誘導しないですし…忘れ物として保管された可能性が高いかと☺️

  • 蘭


    飲食店です。
    電話し聞いても「ありません」だったので、自分で探しに戻ったら別の人のニット帽が床の端に落ちていたのできちんとチェックはされていないんだと思います。

    • 12月29日
ママリ

店員さんに聞いてみたら、忘れ物として預かってくれているかもしれませんよ😊

もしなければ、落としてしまっていて、誰かが気付かずに
蹴ってしまってどこかにいってしまったという可能性もあるかもですね😣

  • 蘭


    飲食店です。
    電話し聞いても「ありません」だったので、自分で探しに戻ったら別の人のニット帽が床の端に落ちていたのできちんとチェックはされていないんだと思います。
    それもあるかもしれないですね。

    • 12月29日
ままり

流石に持って帰るはないかと😂絶対お店なのでしょうか??ヘアバンドなら抱っこしてる間に外れたり、あるあるかなと💦
私もよく知らない方に落ちましたよって拾って貰ってました😂

  • 蘭


    絶対お店です。
    席に着いた時は付けていて途中で外れて椅子の上に置き、帰る時は付けていない記憶があるので。
    電話し聞いても「ありません」だったので、自分で探しに戻ったら別の人のニット帽が床の端に落ちていたのできちんと清掃チェックはされていないんだと思います。

    • 12月29日
  • ままり

    ままり

    お店で置いた記憶あるんですね。うーん適当なお店ならチェックもしないでありませんとか言いそうですけどね💦

    100%あり得ないとは言い切れないけど、ヘアバンドって使える期間限られますし、このコロナ禍で誰が使ったか分からない物持ち帰ったりは可能性としては低いと思いますけどね💧

    • 12月29日
ぽんぽん

その時に買ったヘアバンド
ってことですよね?
持って帰られたって
ことはないかもしれない
けど新しくて会計済みで
お店のテープ貼ってあったら
ラッキーって持って帰る人も
もしかしたらいるかも
しれないですよね😭
絶対にそんな人いない!!
とも言いきれないですもんね😭

  • 蘭


    妹からの頂き物で値札などは付いていないんですが、綺麗な状態です。
    飲食店に電話し聞いても「ありません」だったので、自分で探しに戻ったら別の人のニット帽が床の端に落ちていたのできちんと清楚チェックはされていないんだと思います。
    絶対持って帰らない、と言う意見が思ったより多かったのにびっくりしました。

    • 12月29日