
マイホーム建てられた方に質問です❣️。LDK何畳ですか?。和室は作りまし…
マイホーム建てられた方に質問です❣️
☆LDK何畳ですか??
☆和室は作りましたか?作られた方何畳ですか??
- ママーリ

ほし
20畳のリビングで
和室は正方形だから多分6から8畳くらいです♪笑
普通の大きさですが、満足です☺️

りんご🍏
LDK 20畳
和室 6畳くらいです
和室は作ってよかったとおもってます(^o^)

はじめてのママリ🔰
LDK18畳に和室4.5畳です😁

退会ユーザー
LDK21帖程
和室はリビング続きに4.5畳あります🙌

ママリ🔰
20畳のLDKに
6畳の和室です☺️

ママーリ
皆さま、コメントありがとうございます❗️
昨日、メーカーから頂いたプランが17.5畳のLDK、3畳の小上がりの和室で、旦那と3畳の和室なら無しにしてLDKを20畳にした方がいいような、、と話してました🤔💦
3畳の和室だとただの物置になりそうだよね、、と😅
実際和室作られてる方が多いようなのですが、、結構使いますか??🥺

りんご🍏
うちは子どもと和室で布団で寝てるのでよく使います🤭
確かに、3畳の和室だとそうなるかもですね💦
昼寝スペースにも使えそうですが🎵
-
ママーリ
お昼寝スペースならちょうど良さそうですね🥰本当は6畳くらいあればいいんでしょうが中々広げるのも難しくて😱かと言ってLDKを狭くしたく無いし…難しいです😂
コメントありがとうございます😭💕- 12月28日

はじめてのママリ🔰
34畳のLDKです☺️和室は作っていません!広々したリビングが主人の希望だったので✨PATIOを続くようにしています。
-
ママーリ
広いですねー🥺💕羨ましい…PATIOとはなんぞや、、と調べてしまいました😂中庭なんですね😊素敵ですよねー❣️
和室、無いならないで大丈夫そうですよね☺️- 12月28日

退会ユーザー
和室は今子どもの遊び場になっています✨
寝室にしていた時もありました☆
使い道次第とは思いますが、小上がりでしたら収納にできるし腰掛けたり昼寝したりとかもいいと思います☺️
うちは和室が好きなのでつくってよかったです😊
-
ママーリ
小さいうちは遊び場にしたいなと私も思ってたんです😭👍3畳っていうのがどうもめっちゃ狭いイメージで😅💦
私もオシャレな和室憧れます😭💕
コメントありがとうございます😊- 12月28日

ゆらゆらな
LDK20畳で、隣に和室4.5畳と押し入れと床の間つくりました!
2人目出産後は2階に行くのが大変だったので和室に布団で寝れて良かったです!
床の間に雛人形飾れるし、押入れはやっぱり色々収納できるのでいいですよー!
おもちゃや子供服は押し入れに入れてます😅
-
ママーリ
めっちゃ分かります、生まれたばっかりって沢山寝るからその都度上に行くの大変ですよね😵和室あると便利ですよねー❗️
床の間・押入れの事はまだ全然考えてなかったです😳💦確かにあるとかなり便利そうですね…❗️
コメントありがとうございます😭💕- 12月28日

ちょもっぱー
たぶん、ウチがそんな感じです!
20畳のリビングに、3畳の和室が別室ではなくコーナーとして同じ空間に45cmアップしてあります!
今は子供の遊ぶスペースで、おもちゃで溢れています(笑)
でも、遊ぶ所と認識してるようで、おもちゃは畳コーナーのみ、同じりびんぐの空間で一緒にいるので遊んでる姿も良く見えるので、安心して家事できてます!
ウチは改めて和室に呼ぶようなお客さん来ないので(笑)
-
ママーリ
そうです、リビングのコーナーにある感じです❣️同じですね☺️👍
そうなんですよね、お客さんっていうお客さんは来ないんですよね…😂👍床よりは畳の方が何かあった時にクッションになって遊ぶのは安心ですよね😭✨悩みますー😵笑
コメントありがとうございます❣️☺️- 12月28日

なのは
LDKは24畳で和室は作りませんでした💦
その代わりに隣接して4畳の収納庫を作ってもらってます😄
-
ママーリ
私もそれもありだなって思って❣️和室にしないで、収納庫とか書庫とか書斎にするのもありだなーって思いました🤔✨
コメントありがとうございます😊💕- 12月28日

いち
LDK22畳で、和室なしです。
畳だと、食べこぼしなどの掃除とダニなどが気になり、途中でやめました。
ゴロンとしたい時はソファでしてるので、不便に感じた事はありません。
子どものお昼寝はフローリングにお昼寝布団です。
-
ママーリ
確かに畳ってダニとか気になりますね😱💦
無理に作らなくてもいいかも、、と思ってきました😳👍
コメントありがとうございます😊💕- 12月29日
コメント