コメント
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
その頃は腕枕かラッコ抱きで寝てました◟̆◞̆❤︎
ゆりママ
原因はなんでしょうか?
minty☻⑅
眠いのにうまく眠れない〜!
とかかもしれませんよ(*^_^*)
うちも同じでした💦
-
ゆりママ
同じでしたか?
なにか対策しましたか?- 8月5日
-
minty☻⑅
睡眠不足は身体にこたえますよね。・°°・(>_<)・°°・。最近まで背中スイッチの入りがよくって
、私も泣きそうになりながら生活してました!
ゆりママさんもすこしでも赤ちゃんと一緒に寝て、なんとか乗り越えてくださいね!。・°°・(>_<)・°°・。
わたしはあまりひどい時はだっこしたまま、何かに寄りかかって寝てました💦
あと、あかちゃんをお布団に下ろす時はお尻から、とか
お布団を体温で軽く温めた状態にしてから下ろすとかも効果あった方がいらっしゃるみたいです。- 8月5日
-
minty☻⑅
(長々とすみません)
もう少し大きくなってからですが、だっこしたままバランスボールに座ってゆらゆらすると深く寝てくれたので良くしてました。
あと、他の方の回答でもあるように
添い乳も効果ありましたよ!- 8月5日
瑠羽
寝たと思ってもすぐにベッドに寝かさず30分くらい抱っこしてましたよ
そしたら、起きずに寝てくれてました😊
今の時期だと暑いから出来ないかも知れないですが、手足が動かないように(モロー反射で起きないように)バスタオルにくるむのも良いかもです
まろまろぽ
おなかすいてる、おっぱいくわえたまま寝たい。オムツ汚れ。気温湿度、うまく眠れない…
でしょうか(ノω・`)
添い乳で寝かしつけ、いかがでしょう?
まだ産まれて間もないから、いろいろ大変ですが頑張って下さい♡
ゆりママ
原因はなんでしょう?
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
抱っこされてる体制がCカーブ、つまり
お腹の中にいた時の体制に似ているため
落ち着いて寝てるんですが床におろすと
背中が真っ直ぐになっちゃいますよね?
それで起きてしまうんだと思います(´・・`)