※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳実感のシリコンコーティングされた哺乳瓶が使いにくいと感じ、好きな人がいるか気になる。

母乳実感のシリコンコーティングされてる哺乳瓶
お気に入りの方いませんか?
母乳実感のシリコンコーティングされてるタイプは
ミルクの残量が見えにくくて使いにくいと聞きました🙄
今日赤ちゃん迎える準備として母乳実感のシリコン
コーティングタイプの哺乳瓶買ったのですが、
買った後にそのデメリットを知りました🥺💦

母乳実感のシリコンの哺乳瓶好きであえてそれを使ってる人とかいたらいいなーなんて思うのですが、、😯

コメント

虹色ママ

私、好きですよ^ ^
もうミルク卒業しましたが、使ってました❗️可愛いですよね。
お出かけは軽いのでプラスチック、家ではガラスを使っていました。調乳の時、熱いお湯を入れてミルクを溶かす時にアチチ!!となるのですが、シリコンコーティングのものは持てます。テーブルやシンクに置くときのコツンという音も軽減しました。
まあ確かに、見にくいですが…明るければ見えますし、慣れもあってか困るほどではなかったですよ。

  • ままり

    ままり

    シリコンコーティングの哺乳瓶の良いお話し聞けて安心しました😌
    選んだの失敗だったのかなと残念な気持ちで💦
    買って良かったです!
    これから使ってみて
    お気に入りの哺乳瓶になればいいな😆

    • 12月28日
ma♡

私も母乳実感のシリコン哺乳瓶、見た目が可愛かったのと、もし割れた時には散乱せず安心かなというので出産前から購入しててデメリットはあとから知りました‼️笑
確かに上の方がおっしゃるようにミルク作るとき泡立つと見えにくいですが明るければ見えます😊そして、そんなに困りません🎵
初めは小さい方使ってて、途中から大きい方を買い足しました💕
置く場所によってはシリコンなので滑りにくく、良いです!あとはやっぱり割れにくいので扱いに安心感あります🙌

  • ままり

    ままり

    良いところいっぱいありますね😌♡
    安心しました😀
    中見えにくいことそこまででもないんですね!
    ストレスになるレベルだったら嫌だなと思ってました😣
    出費が多い時期なので色んな人のお話し聞いて厳選して物を選んでたつもりでしたが、
    失敗したかも〜と心配でした😃
    回答ありがとございました☺️

    • 12月28日