※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さん2人以上いて中古車を買った方、お値段と車種を教えていただけますか?家計が裕福な方は参考にならないので、そうでない方からの情報が助かります。

お子さん2人以上いて中古車を買った方いますか?
お値段と車種を教えてもらえると助かります!
家計が裕福すぎる方だと参考にならないので
そうじゃないと助かります💦

コメント

えがちゃん

ノア買いました!
車体が50万でしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ミニバンいいですね✨
    年式ってどのくらいですか?
    うちもミニバンが欲しいのですが
    13年で税金が上がるらしく、
    維持費もあるし躊躇してます!

    • 12月27日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    3年前に買いました😊
    ちょうど次の税金から上がります!
    ただ買い替える方が高いですし税金はそこまで気にしてないです😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、夫も税金はそこまで気にしないって言っており💦
    今時13年でもかなり乗れますもんね✨
    年式が新しいと購入費用が上がりますもんね!

    • 12月27日
ママリ

ヴォクシー煌2
240万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり皆さんミニバンですよね!
    240万円だと新しそうだし結構乗れそうですね✨

    • 12月27日
ツー

シエンタ、2016年式、走行距離約10万キロで62万円でした🚐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    2016年式なのにお値打ちですね✨
    シエンタ高いイメージありました!見てみます✨

    • 12月27日
  • ツー

    ツー

    年式がそこまで古くなくても、走行距離が10万前後だと急に安くなります✨
    前に乗ってた私の軽は16万キロ、夫の軽は20万キロ、妹の軽は22万キロ走ったので普通車ならあと10万は乗れるな✨✨って思ってます😁

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22万キロって凄いですね‼️
    うちの今の車も14万キロなので
    納得できます☺️
    10万キロで交換するタイミングベルトは5万円ほどですもんね!
    探してみます🎵

    • 12月27日
はじめてのままり

エスティマ アエラス
2007年式?8まんきろ
車体50まんでした!

子どもが大きくなるまでは
新車買いません笑
汚されるとショックなのでわ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    うちの夫も子供が小さいうちは、負担なく買えるお値段でいいと言ってました!
    エスティマは古くさく感じないからと提案してきました!
    でも私は燃費と毎年の税金が13年で上がるのが毎月の家計を圧迫しないか気になってます💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

ヴォクシーのZS煌2
380マンで購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    380万円なら長く乗れそうですね✨

    • 12月27日
deleted user

ヴォクシー
4年落ち(2016年)
4万キロ
ドラレコ付き

コミコミ142万でした(笑)
コロナ禍でオークション止まって車屋がヒィヒィな時に値切って買いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    4年落ちでかなりお値打ちですね✨
    実は私もそのくらいが希望で考えていますが、夫と意見が合わないです💦 夫は安くて年式が古いのを提案してきます!
    やはり皆さんミニバンですね✨

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値切れるの凄いですね✨🥰

    • 12月27日
りんりあ

母子家庭、フルタイム、子供保育園です
余裕はないです
2016年式、走行距離37000㌔、二駆、NBOX custom、
一括の余裕はなく分割で利子ついて170万です!車体だけなら140ちょいですね。
雪国でスタッドレスとか、ナビ、ETCついての値段です
まだ子供が小さいので、ミニバンは羨ましいけど、今は我慢してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    Nboxは好きです!❣️それにしても170万円は高いですね💦
    お子さん三人だと広い方がいいですよね😭夫も今は我慢してお金がたまったら後でいい車買うって言ってます!

    • 12月27日
deleted user

30ヴェルファイアZRハイブリッド
値引きしてもらって370万です。
家計は全然裕福じゃないですが
10年は絶対乗るので、頭金少しと残りローンで購入しました。
今まで乗ってた車よりガソリンも税金も安くなったので逆に節約になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ヴェルファイアのハイブリッドいいですね✨ガソリンは安くなりますよね!税金も安くなるんですね!✨
    ヴェルファイアだと10年は余裕で乗れそうですね‼️
    ローンという考え方もありますよね💦ただ勇気が要ります!!

    • 12月28日
deleted user

アルファード10年落ち、4万キロ
車体185万でしたがローンにしたので更に支払い額増えます🤣今は専業主婦ですが働き始めて貯金貯まったら残りの分一括払いする予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ローンという考え方もありますよね✨
    アルファードいいですね✨皆さんやっぱり広い車ですね‼️

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きい車だと色々高くつくので悩みましたが両親や人を乗せる機会も多いし乗り潰す予定なので決めました😌

    • 12月28日
はじめまして😊✨

2008年式タント、走行距離2万キロちょっと40万で買いました😆
左側スライドドアだし子供たち乗り降りさせやすいですし活躍しています✨✨
ヴォクシーとか大きい車の方がゆったりはできますが、やはり税金やいざ故障ってなったら高くつきそうなので子どもが小さいうちはタントで十分かなと私は思ってます😄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    40万円はお値打ちですね✨
    やはりスライドは必須ですよね‼️
    今スライドなくて駐車場で横に車きたらひぃぃやめてうちスライドないからってなります😭
    軽だと税金お安いですよね✨

    • 12月28日