
子育てに悩んでいます。息子が泣くとイライラし、怒鳴ってしまいました。夫は帰宅が遅く、休みもないため、ストレスがたまっています。家族との距離もあり、コロナで帰省ができなくなりました。今は子供が可愛いと感じられず、自分の感情に戸惑っています。
親にならなければよかった、と後悔してます
息子が泣けばイライラし
つい先程怒鳴ってしまいました
まだ1歳です
旦那は0時帰宅で、
土日もありません
泊まりで仕事もあり今日は帰ってきません
今もまだ泣いていますが無理です
声を聞きたくなくて別部屋に避難しました
実家義実家も飛行機の距離
本当なら今日から帰省する予定が
コロナのせいで反対されなくなりました
いまは可愛いとも思えません
いつか手を出してしまいそうです
- ママリ

たんたんmama 🐰💜
私も毎日イライラしてまーす😂
ほんと 可愛いのにイライラするし
忙しい感情ですよね🥺笑
安全を確保してある程度
落ち着かせるために別室に移動するのも
全然いいと思います!
泣いて死ぬなんてないですから🎶

はじめてのママリ🔰
手を出すのはダメですが、怒鳴るのは仕方ないですよ😣本気で向き合ってる証拠だと思います!

はじめてのママリ🔰
私の旦那もほぼ家にいず休みなしでワンオペです。
2人目が産まれましたが毎日イライラ上の子に怒鳴りまくりです。
何か自分の心を落ち着かせる様な事はないですか?
私は煙草とお酒です。
イライラしたらタバコを吸って人休憩です。
私は叩いたりする事もあります?その度にこうかいしますが。😢

COCORO
電話して しばらく預かってもらうとか?
何かしら対策を聞いてみられては?どーでしょうか??

えりんぎ
誰にも頼れないのはしんどいですね😢
一時保育や、市のサポートとかはありませんか?
少し預けて休む必要があると思います💦

りんご
私もワンオペなのでめちゃくちゃ気持ち分かります😭
たくさん怒鳴ってしまって、寝顔を見てごめんね…って思います😭
こんなお母さん嫌いだよねって思います💦
違う部屋に避難して辛くて一人泣く時もあります。
思いっきり泣いて、反省して、なんとか毎日頑張ってます😢

ママリ
皆さんありがとうございます。
あの後すぐ戻り、泣きながら両手を広げて駆け寄ってくる我が子にまた涙が出てきました。こんな最低な親でもこの子にとってはたった1人の母親ですよね。
一時保育なども調べてみようと思います。
ほんとうにお優しいご意見ばかりで、ありがとうございます。
コメント