※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
お仕事

在宅でオペレーター業務を経験した方、子育てとの両立は可能でしょうか?どんな感じか教えてください。

在宅で、電話のオペレーター業務をされてる方いますか?
働くのを考えた時に、在宅でオペレーターを募集するバナーが目に入りました。
企業の電話の一次受け、の様な仕事です。

私は社会人になってからほぼコールセンタースキルしか無く、あとは少しデータ入力です。
コールセンターに関しては、受発信共に経験あり。

在宅でオペレーターした事ある方いましたら、実際どんな感じか教えてほしいです。
まだ下の子が小さくてもできますかね?

コメント

deleted user

お子さまが保育園とかに入れているなら可能ですよー!
電話業務系は生活音とかに関するヒアリングがかなり細かく入りますので、子どもに限らず家族が同居していると誰も入ってこない自室でもない限り採用されないです💦