※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuty
子育て・グッズ

離乳食が食べられず、フォローアップミルクに切り替えるべきか悩んでいます。離乳食がしっかり食べられるまで、ミルクで様子を見る方が良いでしょうか?

フォローアップミルクについてです!

うちの子は離乳食をほとんど食べないです💦
4ヶ月の途中から始めてますが
あまり興味を示さず…
今でも1日一食10~15gくらいの野菜すりおろしです🥺
調子良ければ、お米も10gくらい😭😭
嫌になるともう食べてくれません💔

完ミで、ミルクは大好きです!!!

9ヶ月からフォローアップミルクが飲めるとの事ですが
離乳食食べない子も切り替えた方が良いですか🙄??

それともしっかり食べれるまでは
ミルクで食べれるようになってからフォローアップミルクにしたら良いのでしょうか😣??

コメント

のんびりママ

離乳食ある程度食べれてからの方がフォロミはいいと思います。
1歳まではミルクで大丈夫と思いますよ😌

be

ミルクのままのほうが
いいですよ!
フォローアップは
ご飯食べるけど
鉄分やカルシウム不足が
心配で足すような
サプリメント感覚で
いいと思います^ ^