
コメント

2児ママ
お年賀として送りましたが
手土産を持ってこうと思ってたので
それを郵送しました(笑)
形式はそこまで気にせず
持っていこうと思ってたけど
会えないから気持ちですが〜と
連絡しておきました😊

nanaco
私もそこ悩みました。。義理実家は目と鼻の先なので手渡しするのでいつも通り用意しましたが、義理叔母の分は、いつも叔母さんが義実家帰省されたときにお年賀で渡してる分をお歳暮として先に送りました。
自分の実家は県外で帰省しないつもりなので、お歳暮のみにしました。それに伴い、兄、弟の家の分のお年賀も用意してません。お歳暮もしてないけど…。。時期も時期だし、いいかと思ってしてないです。(相手からもないので、お互いそういう方向かなと思ってます)
-
くらぴー
やっぱりお歳暮がいいですよね。。20日までに送るの間に合わなくて、、😭ありがとうございます😊
- 12月27日
-
nanaco
なんか途中書くべきところを書かないまま送ってました(^_^;)でも、もしトピ主さんみたいに遅れてしまったら、お年賀を郵送でいいと思います!基本はて渡しするものだと調べたんですが、このご時世ですしね(^_^;)
- 12月27日
-
くらぴー
ご丁寧にありがとうございます!!安心できました^ ^気持ちなので送りたいと思います✨
- 12月27日
くらぴー
ありがとうございます!到着は、年明けですか??
2児ママ
私はネットで買ったんですが
そのネットのお店が年末年始お休みで
発送を行っておらず
28日着で送りました(笑)
お年賀ですが
念のため早く到着するようになってますと
連絡入れました(笑)
くらぴー
そうなのですね^ ^ありがとうございます!!