※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供がおむつを外すタイミングについて相談です。保育園で漏らすこともあり、おむつが残りわずか。おむつ外れるのは早いか不安。2歳で外れた子の経験があるか知りたい。

下の子が来月2歳になります。
保育園では日中トレパンで過ごしており、週一回漏らす程度です。
オムツのストックがあと4袋。2月には無くなりそうなので、寒いですがオムツバイバイしても良いかな?と思っています。
2歳すぐにおむつ外れた子いますか?

上の子は2歳6ヶ月ではずしてもらったので、それより早くて出来るか謎です。

コメント

なぁ〜お

下の子が2歳で日中、夜間オムツ取れました。1歳10ヵ月頃には日中も尿意伝えほとんど濡らさずでしたが、4月生まれの0歳児クラスだったので園ではパンツ履いたりはせず、休みの日家でパンツ履いたりしてました。進級したら環境も変わるしと思い、2週間程様子見て園での様子聞いてパンツで大丈夫そうだったのでそこで園でもパンツにしました。

  • ママリ

    ママリ

    2歳なりたてでも取れる子いるんですね✨
    うんちはトイレの方がしやすいのかトイレでしたり、一歳半から夜はおむつ濡れてないので、チャレンジしてみます!ありがとうございます^^

    • 12月26日