
昼間は抱っこしないと寝ない下の子が、夜は置いておいても寝る理由が知りたいです。昼間も置いておいてほしいです。
下の子についてです
昼間は抱っこしないと寝ないのに、夜は置いといても寝るのなんででしょうか😣
昼間も置いといても寝てて欲しい😣
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
私はその逆でした😅
昼間は寝てくれるのに夜は寝なかったです上の子😅
どっちもどっちでしんどいですよね💦

ちゅんママ
それ3歳の娘も今だにそれです。
昼寝は抱っこしか寝ません。
置いたらギャン泣き😭
夜はすんなり自分で寝ます😱😱
昼間も抱っこじゃなく寝て欲しいですよね💦
-
ゆー
昼間も寝て欲しいです😭
- 12月26日

かずずん
同じでしたが、妊娠したので抱っこができず。
布団まで連れてって、ママ寝たふりをしました。
1週間大泣きでウロウロ、疲れ果てて立ち寝!!😅
立って寝るから、倒れて泣くの繰り返し。その次は座り寝…
そして普通に布団の上で寝るようになりました。
今では笑いながら、ママ寝ちゃったね〜と言いながら時間が来たら5分で寝るようになりました。
卒乳と一緒で数日すれば〜ですね。
-
ゆー
なるほど、、
数日すれば寝てくれる様になるんですね、、😣- 12月26日
-
かずずん
はい、泣き声に我慢する事がママの第一関門ですね😅
- 12月26日
ゆー
逆だと夜寝れなくて辛かったですよね😭