※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がゆるゆるウンチで心配。冷やした麦茶を与えているが、お腹が冷えているのか常温であげるべきか悩んでいます。

1歳5ヶ月の娘の事です。
ここ何日か、ゆるゆるウンチで少し心配です。

いつも冷蔵庫で冷やしているペットボトルの麦茶を
ウォーターサーバーのお水で薄めてマグで飲ませているのですが、そのせいでお腹が冷えちゃってるのかな?
と思ったのですが、みなさんは常温であげてますか?

コメント

ぴよこ

うちは夏でも室内で有れば基本は常温か、ウォーターサーバーであげるなら水とお湯混ぜて常温程度にしてあげてます😊

naaco

冷蔵庫で冷やした麦茶そのままだとおなか冷えそうなので、お湯を混ぜて、常温ぐらいにしてあげてます❗️

ぽにょ

うちは自分で麦茶つくって冷蔵庫で冷やして、マグであげるときは
ウォーターサーバーのお湯をいれて
薄めてます☺️

はじめてのママリ🔰

ペットボトルのお茶を常温においてあり、それをお湯と割って少し暖かいーってくらいであげてます!

はじめてのマリリン

冷蔵庫の麦茶にポットのお湯足してぬるめでいつもあげてます。
夏でも常温くらいになるように調整してあげてました。
冷たい飲み物は大人でも内臓に良くないので。

☀️

薄めてないし冷蔵庫のそのままあげてます☺︎