
離乳食について、一週間分のストック作りが大変で、風邪の子供の看病で体力を温存したいため、ベビーフードを考えています。おかゆや豆腐は作る予定ですが、それ以外はベビーフードでいいと思いますか?
離乳食について。
いつも一週間分の冷凍ストックを作っているのですが(2、3時間くらいかかります😅)、下の子が風邪をひいてしまってこれから看病始まるし体力温存しておきたくて作るのをやめる予定です。
そこで薬局にベビーフードを買いに行こうと思います。
おかゆや豆腐くらいは作る予定ですがそれ以外しばらく毎回ベビーフードってどう思いますか🥲?
上の子のお世話もあるし今回だけはベビーフードでいいと思いますか🥲??
- 二人のママ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

めろちゃん
全然良いと思いますよー😌💡

抹茶のヨメ
全然ありです!
子供はとくに体調崩していると不安や恐怖の感情が大きくなったりするので、たくさん抱っこしたり寝ている横に座ってるだけでも安心しますよ😌
不安だと眠れなくて、なかなか良くなりませんからね。
下の子がそうなので、風邪引いてるとおかずはベビーフード、上の子と大人はレトルトです😅
治ったら子供たちの好きなおかずを作っています。喜びますよ🙌
-
二人のママ
沢山抱っこしてます✨
しばらくベビーフードで、あとはなるべくそばにいることにします!!
ありがとうございます😊- 12月25日

きのこちゃん
全然ありです!
旅行行くと毎食ベビーフードですし、しんどいなと思ったらいつもベビーフードです😂
-
二人のママ
しんどい時は頼りますよね🥳
ありがとうございます😭- 12月25日
二人のママ
そうですよね!!ありがとうございます😭