※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

人間関係が苦手で、うつ病になってからますます自信を持てなくなり、他人に悪口を言われている気がしています。子供の学校での人間関係にも悩み、挨拶も苦手で、死にたいと感じています。話しかけないでほしいと思っています。

人間関係がうまく気づけません
うつになってから
ますます自分に自身が持てなくて
常に下向いて人の目は見れないし
他人すべての人に悪口言われてる気がしてなりません
とりあえず病んでからは
人間関係さけるだけさけて
きましたが
やはり子供が大きくなると
先生や保護者はどうしても避けられません 
嫌われたくないと
なるべく
保護者の前では明るく挨拶を心掛けてはいますが
話しかけられると
どもるし声は裏返ったり
声出なかったり挙動不信だったりで
あーしゃべらなかったらよかったと
めちゃくちゃ後悔の念がひどいです
これから、小学生
もっともっと人間関係出てくると思います
保護者としても
先生とも
うまく人間関係きづけなくて
子供にも迷惑かけてて
本当に死にたいくらい
嫌です
私には話しかけないでください
透明人間になりたいほどです

コメント

ひまわりと青い空

私の夫は鬱病です。

夫のためにうかがいます。何をどうしてほしいとか。しないでほしいとかありますか?

教えてもらえたら嬉しいです。

  • ピングー

    ピングー


    こちらから失礼します。
    私の主人が精神科の病院で働いていまして、私の病気についていろいろアドバイスをくれる時があります。

    まずうつの患者さんに絶対にしてはいけないことが、「頑張って」と言うことだそうです。
    患者さんなりに頑張っているつもりなので、それを否定すると改善するどころか悪化することがあるようです。

    あと、よく主人が言ってくれるのが「お疲れ様」です。

    最近私もまたうつが少し悪くなってしまい、娘たちが幼稚園に行っている間布団で寝てしまう事が多いです。
    それでも洗濯、帰宅後に娘たちを公園に連れていく、夕食の支度は最低限やっています。

    たとえうまくいかない時があったとしても患者さんを責めるのではなくアクティブな言葉かけが重要で、あとは患者さんの気持ちに共感することが大事だと聞きました。

    大変でしょうが、焦ってはいけないと思います。
    私も通院が3年目になりました。
    娘が成長したら楽になるからと先生に言われたので、それを励みに頑張ります!

    • 12月25日
ピングー

私は自分がうつです。
通院しながらのワンオペ育児です。
私の場合は、娘たちに怒鳴ったことが度々あったため、一時は虐待疑いで警察や児相が来ました。

それからしばらくはインターホンの音がすると怯えたり、ご近所を歩くだけでも人目が気になり、私をそっとしておいて。みたいに思うことが度々ありました😟

最近は治療のお陰か少しは良くなりましたが、まだ辛い時があります。