
コメント

ママリ
自治体によって定義異なりますが、第一希望以外も入ってると思います
希望順位はあくまで自分が複数内定した時に優先されるものであって、他の応募者の優先順位は無関係です。
10点満点で第一希望にその園を選んだAさんが5点、第六希望にしたBさんが10点なら、Bさんが入所します
ママリ
自治体によって定義異なりますが、第一希望以外も入ってると思います
希望順位はあくまで自分が複数内定した時に優先されるものであって、他の応募者の優先順位は無関係です。
10点満点で第一希望にその園を選んだAさんが5点、第六希望にしたBさんが10点なら、Bさんが入所します
「1歳児」に関する質問
保育園の転園について 皆様の意見聞かせてください。 小規模の保育園から年少に上がるタイミングで 4月からマンモスの保育園に転園しました。 0歳の弟も同時入園し、通っています。 まず入園する前から不信感があり、 …
タイミーで働いてる方はいますか? 小学生2人と1歳児の子供がいます。 1歳の娘がいる為なかなか働くこともできず、託児所付きのパートを探してもなかなか無くて😔 でもこの物価高で生活も厳しいです。 実家とは絶縁してる…
来月 園で餅つきがあるみたいです。娘は1歳5ヶ月で餅を食べた事がないです。最近はやっと食べ物を噛むことを覚えましたが少し口に詰め込みすぎてしまう時もあります。餅は1.5センチ角で家で食べる練習をしてと園から言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーやん
よく理解出来ました!!
ありがとうございます😆✨
ということは、Bさんが6つ全部受かってたら、ひとつに絞らないといけないのでその場合は2次選考の時に空きが出るという認識で大丈夫ですか?
ママリ
そうです!
Bさんが6つ受かっていたら、Bさんは別の第一希望の園に行くことになるため、Aさんのライバルではなくなります✨
みーやん
詳しく教えて頂きありがとうございます!😆