

退会ユーザー
違うメーカにしてます。
値段が高いので安いのにしています。

はじめてのママリ🔰
私は産院がビーンスタークのすこやかだったのですが、値段の安さから和光堂のはいはいに変えました💡
既に2ヶ月同じものを飲まれてるみたいなので、もし変えるのであれば赤ちゃんが新しいミルクも飲むかどうか、試供品や小さめのミルク缶から試されると良いですよー😊

はじめてのママリ🔰
うちもずっとe赤ちゃんでした❣️混合で育てていて、
10ヶ月くらいからフォロミに変えましたが、味が嫌なのかあまり飲んでくれず、、ミルク飲まなくてもいけるかな?と思って、離乳食もかなり食べたのでおっぱいだけにして1歳3ヶ月で断乳しました😊
フォロミに変えたのはなんかの成分を補えるからとかって聞いたからです😊

退会ユーザー
産院では明治のほほえみでしたが少しお高いので、退院後からは和光堂のはいはいです!

はな🌼
病院はほほえみだったんですがお腹ゆるゆるで💦はぐくみも下痢しちゃったので巡り巡ってアイクレオにしました!

退会ユーザー
途中で応募していたママリのキャンペーンで違うメーカーのが当たったので飲ませました☺️

ひとみ💙🩵
うちの産院もE赤ちゃんでしたが、高いので和光堂のはいはいに変えました🍼

ととと
離乳食始めた時に同じ森永のはぐくみに変えました!高いので😢

退会ユーザー
生後1ヶ月から完ミにしたので、E赤ちゃんだと値段高すぎて安いやつに変えました😅

ゆー
まとめて、返信失礼致します💦皆さんコメントありがとうございます😭e赤ちゃん高いですよね💦ずっとこれだったので違うの飲ませても大丈夫かな?と思ってましたが変えられてる方もいらっしゃるので安心しました!!違うサンプルもあるので少しずつ試してみようかなーと思いますっ🥺
コメント