育児しながら家事もしている方、家事している時 赤ちゃんはどうしていま…
育児しながら家事もしている方、家事している時 赤ちゃんはどうしていますか??
4ヶ月の子を育てているのですがちょっと離れるとすぐ泣くので、なかなか動けずにいます。寝かせてもちょっとした音で起きてしまうので私も静かにできること(書類記入や洗濯たたみ等)をしています。賃貸に住んでいて2階に連れていく等ができません。
みなさん料理や掃除ってどうやってしてるのですか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は生後4か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
monmama♡
私は抱っこ紐に入れて掃除機かけたりしてました!料理中は近くにバウンサーを持ってきてそこで寝かせてました!
ゆゆ
うちも賃貸ですが
お昼寝は寝室でさせて
その間に家事やってました!
あとはバウンサーに乗せて
私が見えるところに
置いておくとかしてました!
今は3人で遊ぶようになったので
グズらない時間でやっています👍
豆もやし
うちは実母とかに気にしすぎると
神経質な子になると言われたので
ガンガン掃除して泣いたら
とりあえず待ってもらってました😂
洗い物も夕飯の支度もおんぶでした!
その間慣れてくると音も気にせず
寝てくれてました🤣
なれない音に泣くのであって
慣れると泣かなくなりますよ!
🦋
プレイマットの上に寝かせて怒らない日はその間にやりつつ、基本毎日抱っこ紐で抱っこしながら家事してました🦘
マイコ
ほんとに早く終わらせたいことは子供泣かせてます(笑)
うちはまだ下の子が小さいからおんぶとかもできないし、泣いてもらってます( ̄▽ ̄;)
まぁ肺が強くなっていいかと(笑)
しょうがないですよねー
ずーっとつきっきりだと何もできないですしね。
ずーっと放ったらかしなわけでもないですし、たまにあやしたりしながらも家事進めてます!
あかね
おんぶ紐が便利です。
4カ月なら首がすわってくるので使えますよ。
えり
私のことろは里帰りで家族が多かったので騒がしい中で上の子は育ちましたなので少しの物音などは大丈夫なのですが
私がやってたのはひたすら抱っこ紐でした!
トイレ、お風呂、ちょっとした休憩以外はひたすら抱っこ紐であやしてました!
もいもい
わかります。
2人目は抱っこでは寝ててくれるけど置くとすぐ泣いて何も出来ませんでした。本当に何も出来ませんでした。
上の子がいるので、静かにすることもできず…
首が据わってからはおんぶしながら家事をしていました。
m
なんで泣いてるかにもよりますが、
お腹空いてるときと寝ぐずり、オムツ以外の泣きは、基本的には家事優先で、泣いてても構いません。
じゃないと癖になるのも嫌だし、家事も進まないし。
メリー回して音楽かけて置くと、そうこうしてるうちに寝落ちしてますね😂
にちえつ
今1歳3ヶ月ですが今も小さい時もベビーベッドを買ってその中におもちゃを入れたりお菓子を入れたりしています。
あとは少しスペースがあればサークル?柵?のようなものでちょっとしたベビールーム的なところを作ってみてもいいかもしれませんね😅
あとはバウンサー?みたいのも一つですよね、、
私の母曰く何をするにも楽なのは、おんぶだそうです!
私は極力してませんけど、、😅
話が長くなってしまったので分かりやすく書くと
『ベビーベッド』、『サークルor柵』、『バウンサー』、『おんぶ』
目も離しづらいし不安だしでも家事もしなきゃだしってどうすりゃいいの‼︎って話ですよね😓
先輩ママ尊敬っていつも思ってます。。
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
わたしは、家事は最低限まで溜めて、ほぼ子供と自分の回復に徹してました。笑
一緒にまったりできるときは、家事は後回しでもよいかと☺︎
ちいちゃいうちは今しかないですからね☺️
まーー
我が家も4ヶ月の男の子がいます!バウンサーに近いものに乗せて1人で遊ばせてます😂オムツと授乳以外の泣きは泣かせたまま家事することも多いですね💦賃貸なのでご近所さんは気になりますが、このくらい小さい子の泣き声は虐待とは違うと皆さん分かって下さると信じて…笑
新米
おんぶしてました!!
yumi
わたしも最初全然家事が出来なくて困ってました。
生後2ヶ月〜3ヶ月まで
黄昏泣きもあったので、朝から夕飯準備しても何も手につかず…
自分のお昼は、ウィンダーゼリーとかでした笑
生後4ヶ月過ぎたくらいから、物音に過敏に反応しなくなりましたよー
そこからは、首がすわったので、皆さんが言う抱っこ紐、バウンサーやプレイマットなど。
朝から仕込みして、なるべく楽な煮物など炒めもの中心です🤩
はじめてのママリ🔰
上の子のときはバウンサーに乗せてキッチンシンクの近くに連れてきていました!
下の子はバウンサーだと泣くので首座り前は抱っこ紐で抱っこして、首座り後は抱っこ紐を後ろに回しておんぶして家事してました!
抱っこのときは包丁ではなくハサミ使ったり、フライパンも危ないのでオーブンや魚焼きグリル使ってみたりしました!
また、途中で寝てくれた後に火を使うようにしたりもしました!
いぶき🔰
4ヶ月、お疲れ様です。
初めてのお子さんかな?
プレイマットとかメリーとかあれば利用するといいと思いますが。
泣いたからって、離れられないわけではないと思いますよ。
赤ちゃん、泣いてても大丈夫!
苦しいとか、痛いとかで泣いてない限り、多少泣かせてていいと思います。
家事しながら、声かけて、ママここにいるよー!
今洗濯物してるからもうちょっと待ってねー!
なんていいながら、家事も子育ても息抜きしながらやりましょ!
ママの笑顔、安心、ママが不安やイライラすると赤ちゃんもわかります。
のんびりいきましょ!
はじめてのママリ🔰
私は安全な場所で泣いてても家事の間は待ってて貰いました。
でも、キリがいい時にありがとうっていって思いっきり抱きしめたりしてました。
今6か月でたまに泣いたりしますがだんだん一人遊びも出来るようになってきた気がしますよ☺️
yuLi
首が座っていれば抱っこ紐でおんぶしてって感じでした💡
もう少し月齢があがれば、歩行器に入れて歩く練習させてる時に一気にする感じでした✨
みー
私も4ヶ月の子がいますが、全く同じでちょっと離れるとギャン泣き、ほぼ抱っこ、寝ても離れるとすぐに起きるで全く何も出来ません。
遊んでる間に隙を見てちょっとやっての繰り返しでまともに家事なんてしてません😅
夫も休日の育児で大変さはわかってくれていて、家事は出来ないならしなくていいと言ってくれているので甘えています。
それでも夜ご飯だけは何とか作り置きや簡単な物で少しくらいなら泣かせてやってます。
ゆんゆん
私も今4ヶ月のベビーがいますが、基本的に放置です 笑
泣いててもそのうち疲れて寝るだろぅ感覚です。
特に上のお姉ちゃん達がいると騒がしいですし、家事もあるのでそこまでかまえないので、よっぽど泣き止まない時などは抱っこしてあやしたりしますが、騒がしいのになれているので眠たい時は勝手に寝てくれます( ¨̮ )
4人目ともなると雑になりますが、赤ちゃんも環境になれてくるので、これからの事を考えると、静かなとこでしか寝れない子になるよりは、どこでも寝る子の方がお母さんの負担にもならないと思うので、あまり神経質にならない方がいいかと思います(ˊᵕˋ)
kncs
基本、気になるなら抱っこ紐がおすすめですね。後は寝ている間ですね。
テオショコラ
私は、お昼寝をしてる時はなるべく静かにしてませんでした。
廊下ではルンバが稼働してるし、窓も開けて外の音が聞こえたり、テレビもつけてました。
だから、音になれておきないので料理したり、家事もできました。
あまりにも離れてくれないときは、抱っこ紐に入れて家事してました。
まだ4ヶ月だとおんぶ難しいですよね。
おんぶできると料理もできますよ。
離れると泣くときは、ぬいぐるみをそばに置いて誤魔化したりもしたかなw
まぁ、バレることもあるけど何かに触れてたらいいこともあるので
キラキラ
5ヶ月になったばかりの子どもがいます。
うちはアパートが狭いので、ベビーカーをキッチン側に置いてあやしながら炊事しています。
お昼寝中はバウンサーに入れたり抱っこ紐に入れて洗濯物を干したりしています!!
あとはカーペットにベビージムを置くと遊んでくれます✨
はじめてのママリ🔰
今、1歳3ヶ月の子がいます!
その頃から仕事復帰しました!
自営業なのでエルゴでおんぶするとほぼほぼ爆睡しててくれましたよー!
私のトレーニングにもなって一石二鳥🎶
退会ユーザー
おんぶができるならおんぶ。
私はおんぶか、ハイローチェアがあったのでそれをキッチンまで移動させて家事してました‼︎
でも、子供が小さいうちは家事なんてなんとなくしかしてませんでした😂
ホコリがあったらその都度掃除機orコロコロ。
洗い物や洗濯は食器や着替えがなくなるまでにできればいいやー。的な感じ。
なので絶対に人は呼べません…笑
あ、今も前日までに言ってもらわないと、突撃訪問は絶対無理です!笑
ひなひな
どうしても泣いちゃったりすると、焦りますよね😣
寝かせてあげたいし、寝ていて欲しいですもんね(笑)
私もできるだけ静かにして過ごしてました😵
どうしても無理なときは、抱っこひもで抱っこして洗濯したり、掃除したり…
料理など危ないなってときは顔が見える範囲に連れてきて(バウンサーやハイローチェアなど)相手しながら料理してました😅
ぴぴぴ
その頃は抱っこ紐でやってた気がします!
あと逆に静かにしすぎると物音で起きちゃうのであえてテレビつけっぱなしにしてました🤗
myyk
うちも敏感ですぐ起きます。
申し訳ないけどしょうがない!と割り切って昼間は泣いてもらいます笑
あとはお散歩した後とか疲れると多少眠り深くなるようなので朝とりあえず家事放置で散歩したり。
おんぶ紐で背負って洗濯物ほしたり←しんどいですが。
今もうすぐ2歳ですが悪戯の幅も広がってなかなか放置して家事もできなくなってきたのでネンネの時期が懐かしいです。おんぶ紐も通用しなくなるので(−_−;)
yuco
昼間なら、泣いてても多少そのまま泣かせていました。
あまり泣かせすぎたり、夜だったりする場合は、抱っこ紐でおんぶして家事してました。
個人差あるかもですが、うちの子は、抱っこしたら落ち着いてました。
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
いま10ヶ月ですが、さらに後追い泣きがひどくてこの世の終わりのように真っ赤な顔でずっと泣いてます笑
でも仕方ないですよね、できることをやってます。どうしてもやらなきゃいけないことだけ泣かせてやってますが、洗濯物干すとかお風呂の掃除とかは近くまで連れて行ってママが見える&危なくない場所に置いて声かけながらやってます。
草陽
私は最初は先輩ママに教えてもらってほったらかし(笑)
そのほうが精神的に家事が出来なくて焦るのは減りましたが、やっぱり泣いている顔を見ると心が痛んだので、エルゴをおんぶ仕様にして家事をしました。そしたら、安心できるのか背中で寝ていることが多かったです。
背中スイッチは発動されるので降ろせませんでした(T_T)
はな
ほとんど家事してませんでした!
洗濯とか、生きるのに最低限のことは、泣いててもやってました。
ゆず
抱っこ紐で抱っこして家事してましたー!
料理中は旦那に抱っこしてもらい、3日分くらい作り置きでしたー!
育児初心者🔰
抱っこ紐で抱っこかおんぶしながら家事してました。あとは英語の教育DVDを見せながら遊ばせておいて家事をしていました。
あーさんママ
私は、よく抱っこ紐でおんぶをして家事をしてましたよー!!意外とすぐに寝てくれたので助かりました!
美優
ミルク飲んでいてむせることありますか?
yuho
かなりのギャン泣きだと抱っこか授乳してますが少しのうえーん😭はそのまま放置して家事してます!一軒家だから出来ますが💦もう少し大きくなれば起きてるようになると思うので考えていきたいです✨
育児初心者🔰
音が気になるなら元から寝かしつけの時点で色んな音を流している状態にしててもいいと思います。
うちではほぼ常に音が聞こえる状態にしていました。
ゆうゆう
新生児のころは泣いた状態で急いでやってました💦
今はお昼寝したらちょっとやそっとでは起きなくなり普通にやれてます
まな
早く終わらせるとき泣かせてますね(--;)うちは特に二人でいてどうしても見れない時もあればそうしか出来ません(--;)
あーき
子どもそれぞれの性格ですよね😭
長男と三男は何してもあまり起きませんでしたが、次男は離れると泣くしあまり昼寝するタイプじゃなかったので家事はずっと抱っこ紐(首座ったらおんぶ)しながらやってましたよ−😄めっちゃ大変ですが笑
ちびまるこ
私はバウンサー入れても泣きました💦唯一、ジャンパルーに入れたらご機嫌で遊んでくれましたよ😊
こうこ
上の子の時は、賃貸でしたが基本家事中は、ひたすら泣かせといてました😇
家事がちょこっとの時は、逆に抱っこ紐して終わったらそのままベットで寝かせてました!
そして、テレビつけたりしてガヤガヤしてても寝れる練習をしてました。
ここ
わかります!
うちも生後4ヶ月の娘がおり、最近は少しでも離れると、泣くというか大きい叫ぶようになりました。
初めての子ということもあるせいか、泣かせておくのも中々できず(ドキドキしてしまって)どうしようかと思ってます。
今は隙をみて!っという感じで、小刻みにやってますが、そうすると段々億劫になってきてしまいますね。
わたしも皆様の意見を参考に、色々してみようと思います。
すみません、質問に乗っかってしまいました。
退会ユーザー
待機児童の年子の子供を育ててます。
下の子が寝てても上の子は普通に騒ぐし、TVもつける2人で一緒に昼寝する事じたい稀…。
私の場合、下の子が起きてる間に掃除機は、かけて
料理、洗濯等は寝てる間にします。寝不足の場合家事は後回しにして自分の体を労りながら無理なく生活してます。そうしないと、上の子の体力についていけないので😂
下の子は、寝る環境を整えてあげて例えば寝室とかで寝かせてます。少し泣いてもそっとしとくと諦めて寝たり、上の子の対応してると下の子が後回しになりそのうちに寝ちゃったりと…。こんな感じです💦
かず
もうすぐ3ヶ月の子がいます😊
うちもそぉなんですよ〜☆
あんまり寝なくて寝たと思えば
10、15分で起きて…(^_^)
その間に家事をしてます笑
バタバタですけど(・_・;
起きてる時もご機嫌の時に
合間見ながら料理してますよ〜😊
mayu
私は
掃除機など、動く家事の場合は抱っこ紐で前抱き
お皿洗いなどはバウンサーに乗せていました!
バウンサーに乗せても抱っこして〜と泣くので
音楽をかけたりして気を逸らしたりしていました!
たまやん
うちの子もそんな子でした。
キッチンに未使用のバギー置きながら見えるようにして料理してましたが、ずっと泣かれるので燒く、炒める、茹でるだけでできるものばかり作ってました😅
今はおばあちゃんが居てくれるので見てくれてますが、全然なつかずすぐにこっちに来るので中断しながらしてます😨
私も皆さんどうしてるか気になります🤔
ゆずママ
首が座ってるならおんぶが良いかなと思います!
同居してるのですがよく義母が上の子をおんぶして面倒みながら家事してました😌
私自身も気が向いた時はおんぶして家事してました。それか、多少泣いても放置ですかね😅
ぽー
我が家も家事優先です。
授乳、オムツ、室温…でないなら泣かせます🙏
寝ぐずりは5分抱っこしてからベビーベッドに入れて、泣かせます。
性格的に、私は家事後回し!ができません。
同じく最小限で済ませる…も分かりません。最小限ってどこまで!?てなってしまって(笑)
4ヶ月なら何となーく赤ちゃんにも1日のリズムができてると思うので、基本は家事もそのリズムに合わせてやるようにはしてますが、泣きますよねー!!
私は泣き声にイライラしてくるタチなので、15分で終わるならイヤホンで音楽聴いて済ませます。
それ以上かかるなら、おんぶです。
賃貸でご近所が気になる…ということなら、先に挨拶行くのも手だと思います。
うちはマンションなので、両隣と上下のお家に「泣き声煩くなるけどすみません!」って3回とも先手打ちに行きました😂
はじめてのママリ🔰
うちも同じ月齢の子が居て同じ状態です。
昼間は基本的に抱っこでソファに座ってる事が多いです。
晩御飯の時間帯はエルゴでおんぶしてます。
長い人生2.3年しか抱っこ出来ないと思うと貴重な時間だから、いっぱい抱っこしてあげて。
と助産師さんに言われました。
ちゃんまい
うちも敏感な方ですぐ起きてくるし、ずっと泣いてるしで困り果ててました!初めの頃こそは気にしていましたが、今はもう多少泣いても叫び泣きしない程度なら待ってね〜とか言ってガンガン掃除しちゃってます!キッチン系はバウンサーに乗せて近くで見えるようにしたり、ミルク飲んだあとの機嫌の良い時間に超特急でやったりです🙄何してもダメな日は諦めて旦那が帰ってきてからやったりしてます!
はじめてのママリ🔰
ホワイトノイズつけておくと少しの物音は気にならなくなるかもしれません。
うちは、お昼寝のときと、夜も一晩中つけっぱなしで寝ています。
きなこ
泣いても気にしません。
こういうと虐待みたいに思われそうですが、例えばちょっと掃除機をかける5分安全な場所に寝かせておいて『ちょっとお母さんお掃除するねー』と言ってガンガン掃除機をかけちゃいます。終わったら抱っこして『待っててくれてありがとねー。おかげでお掃除ができたよー。』と話しかけます。4ヶ月の赤ちゃんでもママは戻って来てくれると学習してくれるようで、しばらく続けると少しは待ってくれますよ。
ミラーユ
おんぶして掃除機かけたり料理してました!
主さんは、寝てる時、無音状態を作ってるんですかね??
その子の性格にもよるとは思いますが、寝てる時、ガンガン掃除機かけても、テレビ付けても、洗い物ガチャガチャやっても、全く起きなかったので、普段無音状態だと、音に敏感になるんじゃないかなぁと。
次男の時は、3.11の後、1年壁の耐震工事で(我が家は角部屋)、大人でも頭が痛くなる程でしたが起きませんでした(笑)
お腹が空いてる、オムツが不快、以外で泣いているなら、多少泣かせててもいいんじゃないでしょうか?
長時間じゃなければ、肺も強くなりますし、賛否はあるでしょうが、海外は産まれた時から寝室は別なぐらいですし。
初めての子だと、神経質になりがちですよね!
さっちゃんᙏ̤̫͚
初めまして、10ヶ月の女の子の子育てしてます。
我が家は、ゲートに入れて、家事、愛犬の散歩してます。
ゲートに入れても、勿論泣きます。
泣きますが、家事進まないので、そのまま泣かせて、家事してます
ともち
うちは双子なので、寝てるか、2人とも静かにしてるか泣いてるか、だったので、寝てたり静かにしてるうちに用事して、少しくらいなら泣いてもらってました😅
でも、用事を中断することもしばしば・・・なかなか終わらず、気付けば夕方でした😂😂😂
まこぞう
泣かせてしまってる…
という事にあまり神経質にならなくても大丈夫ですよ!
むしろ静かに静かに過ごしていたら家事なんて何も出来なくなりますよ〜😭
育児と同じで家事も生活の上で大事なことなので掃除機掛けてる間くらいは泣かせても!
くらいの方がママも気が楽だと思います^^
それでも気になるならおんぶや抱っこしながら家事こなしましょ!
4ヶ月ならまだまだ身軽なのでママの負担も軽いと思いますよ(*´꒳`*)
ウチは重量級だったのでキツかったですが…笑
ひと段落したらその分いっぱい甘えさせて上げれば大丈夫です٩( 'ω' )و
そのうちこどもも慣れてちょっとやそっとの音じゃ起きなくなりますよ(*´꒳`*)
あと手を抜くのも大事ですよ〜
私は毎日一部屋ずつ掃除機かけてました!
ほかから見れば、え?てなるかもですが(笑)
毎日一部屋をローテすればそれなりに綺麗に保ててましたよ(ง •̀_•́)ง
ちなみに料理はおんぶしながらしてました!!(*´꒳`*)
あとは夜中に作り置き等でしたね^^
yuno mama🔰
毎日育児に家事お疲れ様です。
一軒家ですが4ヶ月頃は
2階に連れていかずにリビングにハイローチェアで寝かせていました。
家具などでうまいこと
屋根を作って暗くしたり、
部屋の電気は消して手元の明かり(デスクのライト)で書類記入などはしていました。
その他の家事も全てハイローチェアに乗せてやっていましたよ!
起きている時はそこで寝かせて、グズグズのときは抱っこ紐で、料理中は泣いてもごめんね〜ていいながらハイローチェアに乗せていました!
寝ている時は出来るだけハイローチェアを端のくらいところに寄せて遠くで洗濯物畳んだりしてました🍒
試験会場のような空気に耐えられず2階に寝かせるようになりましたが💦笑
今は昔ほど気にせず音で起きたら起きたでいいや、という感じになってきました!
meme
私も狭い家なので寝たら静かに過ごしています。
主に月齢が低い頃は子供が朝起きるのが遅めだったので起きる前に夜ご飯を作ったり、洗い物をしていました
私は昼から出かけることががほとんどなので朝に家事を全て終わらせるようにしています💦
起きたてはまだ期限もいいので一人で遊んでくれるとが多いので😅
月齢が上がるにつれて早朝に起きたりしはじめましたが、一人遊びできるようになるので、テレビを見せたりしながら急いで家事を終わらせています😅毎日ギリギリです😅
退会ユーザー
私も抱っこ紐使ってました。
抱っこ大好きな子なので、バウンサーに乗せても大泣きしてたのでほぼ家事している時はエルゴの中に居ましたよ😄
おんぶも嫌がるので、ご飯の支度は我慢して貰ってましたが火を使うギリギリまでは抱っこ→火を使う時だけおんぶにしてました。
どーしても早く終わらせたい時はお昼寝布団に寝かせておいて、泣かせたまま、声かけしながらやってました。
イッチと龍のママ
私は抱っこ紐しながら、スローな動きで掃除とかしてましたょ。
後は、抱っこしながらユラユラして寝たらバウンサーへ。
4ヶ月なら泣くのもお仕事ですよね(^^)
ベットで仰向けに寝て、胸の上に赤ちゃんを乗せて、私の心臓の音を聞かせてながら寝かせてました☆大変な事も多いと思いますが今を楽しんで子育て出来るといいですね👍
美優
ミルク飲んでいてむせることありますか?
なぽちゃん
初めてのお子様でしょうか??
泣かせることに抵抗ありますよね😅
しかもアパートとかなら周りも気になるし…。
可能なら多少泣かせた方が良いかと思います。
腹筋が鍛えられるし、騒音にも慣れるだろうし💡
うちの娘は便秘が酷かったので気になるけどちょっと泣かせて鍛えてみたりしました(効果は不明)
あとは、最終手段として背中におんぶしながら料理や家事をしてました。
鳴き声は耳に響いてメンタルやられるので、腰の負担はありますが娘が落ち着くのなら!!と思って😅
いつか落ち着く日を夢見てママ業頑張りましょー!!
ゆなまま
うちは本気寝してくれる夜に家事をしてました!片付けは夫がいる日に面倒を見てもらって、出来なかった事をまとめてします。夜は翌日の朝~夜ご飯の下準備等、今は2才になりますが、6ヶ月頃から共働きなので、そのやり方は現在も継続中です。
動き回れる様になってからは今の方が大変かも💦
hana
1人目の時は直ぐに泣くので常に抱っこで降ろせない子で本当に大変でした。2人目は申し訳なさもあるのですが。。1人目のお世話もあったりで多少泣かれても家事などを優先して育ててます。1ヶ月前〜2ヶ月前までは何しても泣いて泣いてで大変でしたが今ではメリーを付けて玩具を渡したりそばに置いてあげてたら自分です遊んでたり自然とお昼寝してくれてます。そして本当によく寝てくれます。時々泣いてますが息子が直ぐに側に行きあやしてくれると泣きやんでます。あと1人目で本当に苦労したので神経質にならないように掃除機も気にせずかけてますし、何より息子の玩具の音にも慣れてくれてて多少の音は大丈夫です。
1人目も4ヶ月頃から添い寝にシフトしてからお昼も夜もよく眠る子になったので今ではお昼寝で途中娘の方が目が覚めても隣の息子をみてまた眠りに入ってくれてて助かってます。
4児ママ
多少は泣かせてます
話しかけながら!
「これしたら○○るすからねー?」
もうすぐご飯できるんだよー
などなど
おかけで上の子達は末の1ヶ月のこどもの夜泣きでは起きませんので家族で寝れますしストレスフリーです
りお
危なくないようにして泣かせたまま
ちょっとまってねーっていろいろやってます!笑
賃貸なら難しいかもしれないですが、、、
どうしても無理なときは無理なので家事放置です!わら
ゆっっこ
私も似た境遇です。生後4ヶ月の子がいます。
暗い部屋で寝かしつけても、茶碗洗い、洗濯、掃除、車の音…色んな音で起きてしまいます。なので、子どもが起きている時間に音が出ない家事をして、忍者のように暮らしています。
あと、基本的に抱っこじゃないと寝なくて、もう8kgぐらいある娘を抱っこするのは大変です。じーじ、ばーばも手が痛いと言うし。
さらに、うちの子は2.3時間ごとに夜中起きておっぱい。辛いです。
私もみなさんが、どのようない育児をしているのか知りたい。
ママリ
泣き止む=それが赤ちゃんが一番して欲しいこと、だと思うので、それぞれのお子さんに合わせて泣き止む方法を見つけて、それをしながら家事なり何なりしたら良いと思います☺️
1人目は、それはもう24時間1秒たりとも置くことが出来ないほど抱っこおんぶ大好きっ子だったので、家事の間はずっとおんぶしてました。2人目はあまり泣かない子で抱っこはいやだ自由にさせてくれー!という子だったので授乳以外は放置、家事はいくらでも出来ました。今半年の3人目は抱っこまでしなくて良いけど近くにいてかまってねという子なのでどこでも連れて行ってそばに置き、ずっと話しかけてます。
今思うと、上2人は赤ちゃんの頃から性格出てたなーと思います。
1人目の時はかなり悩み、色んな人に相談して色々試しました。相談したなかで、「あまり神経質にならない方が良い」って言葉が一番傷つきました。もう泣かれすぎて抱っこおんぶで疲れて体も痛くて悩んでるのに、私が神経質なせいでと言われているようで悲しかったです。
その子のことは親が一番わかると思うので、ぜひ、その子が一番望んでいるのは何かを探してみてください😊
そう
日中ワンオペ&超抱っこマンでした。
掃除機は主人が休みの日に。その他は抱っこでクイックルワイパーでした。
あとは夜寝てから洗濯と作り置き、トイレ風呂掃除したりしてました。料理は主人が帰ったら自分で焼いたり温めて食べれる簡単なもの。もちろん冷食レトルトも活用。
6ヶ月頃になってやっと午前中ひとり遊びできるようになって、最近やっと下ろして寝れるようになりました^^;
甘やかしてたなぁ頑張ってたなぁ鬱気味だったのかしら…と今は思うけど…泣かせてても大丈夫って言われても、何か嫌で。気持ち的に無理かもだけど、泣かしても大丈夫だよ~と自分に言ってあげたい(笑)
やまもと
最初から音も何も気にせずに
色々やってました!
静かにしてても起きるし
パパっとやって抱っこして
ダラダラしてました!
今ではちょっとの物音でも起きませんし
起きてももう1回寝ます笑
はじめてのママリ🔰ふーちゃんママ
うちもおんぶ紐使っていました。が、色々大変な時期ですよね。うちは一歳になり、歩けるようになった今4ヶ月が懐かしいです。うちもすぐ泣いてました。抱っこもできる多機能おんぶ紐おすすめです。バウンサーが合うかどうかは一人ずつ違いますもんね。。。ちなみにうちはダメでした( ̄▽ ̄;)今は食事用に使っています。
ena
うちの上の子も、ドアをゆっくり開けても、カチャッ…の音や、シンクに水を流す音で起きる超ー神経質な子でした😑
TV見せてみたり、泣いててもそのままご飯作ったりしてたと思います…。でも、ご飯は旦那さんも良ければ、惣菜や、冷凍餃子、もやし炒め、カレーを2.3日分とか頑張って作ってで良いと思う❗️もうね、ムリ!あれはママが大変よ😩抱っこ紐や、おんぶが無理なら簡単な物ですませて。もし、朝は子供の機嫌が良ければ朝作って冷蔵庫に入れておくとかかな😅
頑張らないで下さいね😭疲れちゃうから。
ママリ
うちの娘も機嫌いいときなくて、昼寝も30分しかしないのできついです。
洗濯は夜、寝てからやってます。
掃除は泣かせっぱなし。
もーしゃーないよね。部屋汚くてイライラするよりはいいかなぁと
KINAKO
うちも4ヶ月( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そして、わりと敏感な子のようで
きちんと家事できてません(>人<;)
これで起きないの?ってときや
これで?!ってときもー
けど今は仕方ないと気にしないようにして、泣き方で少しわかるようになったのでそれにあわせて対応してます。
ほったらかしても声かけながらすませたり、授乳とかすませて寝かせるの流れを寝かせる前に哺乳瓶洗ったりできることを。
今も夜洗濯すませることもありますが今機嫌よくしゃべることも増え、
日中に干せることも*
で、今は昼寝として1回でもしっかり、夜しっかり寝てくれればと
思うようにしてます(´∀`*)
授乳とかしてお話や遊んだり、そのままゴロンとさせて、眠そうにしてきたりしたら寝かせてます*
はじめてのママリ🔰
首がすわっていたら、おんぶ紐で対応してます!
抱っこ紐だとできる家事が限られますよね。
アイカ
うちの子の場合は、すぐそばにいれば大丈夫だったので、ハイローチェアを買って、高さを高くして、すぐそばで洗濯物を部屋干ししたり、キッチンにも危なくない距離をとって連れていきました。
ダイニングテーブルの横に置けば、私も椅子に座ってゆっくりご飯が食べられました!
掃除機は抱っこ紐でかけてました。
ゆちゃん
本当に赤ちゃんによって個性が違いますよね😣
うちもそんなタイプでした😓
少しでも置いて離れたらギャーギャー泣かれ、寝てても置いたらすぐに起きる。
下の子だけそういう子だったっていう知り合いもいるので、時期と個性なんだと思います…💦
生活音に慣れさせてないからだーとか、ずっと抱っこしてるからだーとか、色々言われるお母さんいるみたいですが、お母さんのこと大好きで、音に敏感な子なんだから仕方ない‼️
なにも出来ないって悩んでいたころ、こちらで拝見した投稿で、『置くの諦めました』っていう回答があって、私も諦めました(笑)
家事も夫が帰ってきてからするので、昼間はなーーーーんにもしませんでした😊
ひたすら抱っこして、遊んだり絵本読んだり歌ったり実況したり、寝たら自分の時間❤️テレビ、録画、スマホ、お菓子ティータイム😌
洗濯も夜に干して朝は外出すだけ。多くて朝も回す日だけは抱っこ紐で干してました!
自分のお昼の準備も食べるのもトイレも抱っこでした😅たまーに泣かせてましたが😅
私はたぶん職業柄?職業病?泣かせたままって出来ないたちなので…
子育てがこんなに大変で楽しいだなんて、産んで初めてわかりました😄世のお母様方お疲れ様です✨
こうママ
いま1歳半の息子がいますが、今も起きている間は家事何もできません😭おんぶも嫌がるので、昼寝1時間の間に夕飯まで作ってます😭洗濯も!大変ですよね、ほんと分かります😭息子が4ヶ月の頃は、たしか夜寝てから家事を全部してたと思います😅
しょうこ
最初の子ってそんな感じになる人多いかな…💦
私も覚えてないぐらい必死に泣かないように…ってやってました💦
うちはよく寝てくれる方だったので、腱鞘炎もありあまりだっこして家事はしてなかったかな…
でも、皆さん抱っこ紐で家事してる方が多くて尊敬します😓
ミルク、寝かしつけ以外は転がせて遊んでました🎵
話し相手がいないので赤ちゃんが話し相手です💦
寝不足で一方通行の会話で結構しんどかった〰️😱
今思えばもう少しの泣き声なら放置でも良かったな…と💦
息子は少し神経質ぎみです😥性格かもしれませんが…
知り合いからは、掃除できなくても、まともにご飯作れなくても生きれれば大丈夫♥️と言われて少し救われました😌
ママもゆっくりされてください😉
ここあ♡
分かります💦!
うちの子も赤ちゃんの時は視界からいなくなると泣くし、何も出来なくて悩んでました😢
賃貸だと泣かせっぱなしも気、遣いますもんね💦
バウンサーが良いってよく聞きますが私は持ってなくて買うのもそれなりの値段するし、もうおんぶ紐でおんぶしながら炊事、掃除機がけ等してましたw
おんぶ中も歌を歌ったり、話しかけたりして退屈させないようにしてました😂
コメント