
コメント

ママリ
今時、年賀状のために住所聞かれることあるんですね😳
私は毎年出していますが、以前からの知人や親族ばかりで、転勤で引っ越してからできたママ友ともLINEの交換はしましたが、住所を聞かれたことはありませんでした💦
来たらさすがに返した方が常識的かなとは思いますが、自分から年賀状を出さないこと自体はその方の考え方なので、特に非常識とは思わないです。

mari
結婚式をした年にお礼を兼ねて年賀状を出し、返信があった子とはその後もやりとりしてます❣️
でも出せば返ってくるけど向こうからは来ないって人の方が多いですし、返信すらなかった人もいます👀
頂いた時用に何枚かイラスト入りのものを用意しておいて、くれた方には年明けてから出すのでも良いかと思います☺️
そしてその方にだけその次のお正月から出すとか🤔
-
A
来年は用意した方がいいなと思いました💦
- 12月24日

ちゃむくりー
今時LINEですよ😂
だからぜーんぜん非常識ではないかと!
私は今回は義母から年賀状を義母の友達とかに送るよう言われました。初孫だし見せたいのかな?と思ったので、嫌々ですが送ります。
でも絶対今回限りです笑
-
A
友達😂
忙しいのに仕事増やさないで😂笑- 12月24日

ママリ
全然非常識ではないと思いますが、聞かれた時に出さない派ってことをハッキリ言ったら、相手もスッキリすると思います!ごめん、うちは出さないんだー、だからわざわざ送ってもらったら悪いしいいからねー!みたいに!
-
A
2年連続なので気づいてほしいな、、笑
- 12月24日
A
聞かれました😂
私は用意してないし中旬まで家にいないので返せないと伝えました💦
ママリ
相手が出すと言ってくれているのでしたら、2枚位なら葉書用意して出しても良かったかなとは思います😅
結局住所は教えてないってことですかね?
A
今日言われて😅
1月中旬まで家にいないので返せないと謝罪はしてまーす