※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
子育て・グッズ

生後半年以上の赤ちゃんと泊まれる施設を探しています。横浜市在住で関東であれば行けるかなと思っています。

生後半年の赤ちゃんと泊まれる施設について


最近旦那が休みの度に喧嘩するようになり、息抜きも兼ねて子供を連れてどこかに2人で宿泊したいなと思っています。

普段は完全ワンオペ、実家は遠く義実家には妹夫婦が生後2ヶ月の子供と里帰り中の為頼るところがありません。

本当は実家に帰りたいのですが、飛行機か新幹線でしか行けず、このご時世なのでそれより近場で泊まれるところを探しています。

地域の産後ケア施設は生後4ヶ月までなので使えませんでした、、、、
生後半年以上の子供と息抜きで泊まれる施設があれば教えていただきたいです。
横浜市在住ですが、関東であれば行けるかなと思っています、、、、

コメント

るるる

プチ家出ですよね?そしたら余計に関係が悪化しませんか?😭
温泉旅館なら食事なし布団なしの子供は無料で泊まれると思います!(大人1人料金で泊まれると思います)!

  • アマアマ

    アマアマ


    お返事ありがとうございます!!

    家出ではなく息抜きで、ちょっと2人でお泊りしてくるから久しぶりに家でゆっくりしてなよーって旦那に言う予定です!!

    やはり行くとなると旅館になりますよね😭😭
    1月に本当は家族旅行に行く予定だったのをコロナもありキャンセルしたところだったので😭💦

    生後4ヶ月までに産後ケア施設利用しておくべきでした、、、、

    • 12月24日
息子love

箱根とか熱海とかならありそうですね!

ゆこ

産後ケア施設、自費であれば5ヶ月以降でも泊まれると思います。
ただ、高いです。
私は横浜市ではないのですが、公費で安くできるのがその月齢までで、助産院などが受け入れてくれればその後も利用できると聞きました。

はじめてのママリ🔰

PCR検査を受けて、実家に帰ってしまってはどうでしょうか⁉️
公共交通機関で感染する可能性は極めて低いらしいですよ‼️
旅行なら部屋食・部屋風呂の施設が絶対条件だと思いますが、GoTo使えないと金額が結構高いので、それでまたご主人と喧嘩になりそうじゃないですか⁉️