
1歳2ヶ月の息子がまだ言葉を話さず、指差しやいくつかの動作はできるが、どの程度が普通なのか不安。同じような経験をした方いますか?
1歳2ヶ月の息子がいます。
意味のある言葉はひとつも話しません。
あーー、えー?パパパパとか言ったり
マンマ、ママとかは言いますがそもそもがお母さんと呼ばせているのでママと言っても私のことではないと思っています。
出来ることは
指差し(意味がある感じではなくとりあえずなんでも指差しします。)
いただきます、ご馳走様のときに手を合わせます
バイバイ
積み木を重ねる
パチパチ
頂戴と言うとくれる
おいでというと来る
くらいです。
1歳2ヶ月のお子さんでまだ話せなかった方いますか?
周りに居ないため自分の子がどの程度なのかわかりません。
- りんご(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ハナ
1歳3ヶ月の息子ですが
言葉は同じくらいですよ🥰
アンパンマンが アンパマン!
パパ ママ おー! あー! くらい笑
毎日児童館に行きますが
同じくらいのお友達みんな
全然喋ってないです!
女の子は どーじょ とか 1歳の子が
言っててビックリしました😳💓

退会ユーザー
むしろ1歳2ヶ月で意味ある言葉話してたら早いと思いますよ😌
1.2歳児は成長の個人差が大きいです。
長男は1歳過ぎで単語が出て1歳半で2語文話してましたが、次男は今でも単語特にない気がします。
でも個人差なので気にしてません🤟🏼2歳くらいまでに言葉出れば発達的には大丈夫じゃないですかね☺️
-
りんご
意味のある言葉話してたら早いんですね!
個人差大きいですよね💦
あまり不安にならず2歳くらいまで穏やかに見守りたいと思います❣️
ありがとうございました✨- 12月26日

はじめてのママリ🔰
まだ話さないですよ^ ^1歳半の子でも宇宙語ですよー
-
りんご
そうなんですね‼️
安心しました😊ありがとうございました✨- 12月26日

おまま
全然大丈夫だと思います!
息子は1歳半くらいで話し始めましたよ✨
ほんと一気に言葉を覚えて、今は2語文もチラホラ出てます😳
-
りんご
一歳半で話し始めたんですね‼️話し始めるとかわいいですね💕楽しみです✨
ありがとうございました😊- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちも同じぐらい、むしろ以下です😂
いただきますやバイバイは未だにごく稀です!!
個人差あると分かっていながらも、早い子はめちゃくちゃ喋るしビックリしますよねー💦
-
りんご
息子もバイバイは毎回できるわけじゃなくやったりやらなかったりです😂
早い子はほんとビックリしますね😳ありがとうございました✨- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちの子、全く話せません😅
私の言う事も、あまり理解していないようなので、ポン太さんとこのお子さんの『出来ること』すら、出来たり出来なかったりする感じです😭💦
出来る限り話しかけたり、絵本読んだり(聞いてませんが(^^;)していますが、なかなかお話しませんー😵
早く話したいなーと思う今日この頃です😅
-
りんご
息子も全然理解できてないようです💦出来ることもやる時とやらない時の差がすごいです😂
息子も本を読んでるのにただ、ページをめくりたいだけで興味なしです😂
早く話したいですよね💕
ありがとうございました❣️- 12月26日
りんご
同じくらいとのことで安心しました🙇♀️
女の子って早くてびっくりしますよね‼️
穏やかに成長を楽しみたいと思います😆
ありがとうございました😊