
友達に手を振られず、自分からも振らないことに悩んでいます。人見知りや恥ずかしさ、めんどくささの理由が知りたいそうです。知り合いにも自分からいけない理由が気になっています。
まま友なんですがあったときに自分から
手を振ったりとかせずこっちがあーー!ってなって
手を振るまでふりません!
これって人見知り?ただたんに恥ずかしいから?
それともめんどくさいから?
なんででしょうか?
以前道端であっても自分からいけないみたいなことは
言ってましたが知り合いにもいけないの?なんで?
と思ったので😭
- はじめてのままり🔰
コメント

mmmi
私も割と自分からいかないです、知り合いでも。。
めんどくさいのでも恥ずかしいのでもなく、自信がないです、合ってるかどうか😅
もしかしたらあの人かな?あの人っぽいな…でも違うかな?って思ってるうちに通り過ぎちゃったり💦
あと顔と名前を覚えるのが苦手なので、声をかけにくいのもあります。
子供とセットだと覚えやすいので、公園とか児童館とかでよく会う人は覚えられるし声かけれます!

みみぃ
なんで?と思ってしまいますよねーー😊
私も同じような友達の行動になんで?と思ってました。
友達と長く付き合ってわかってきたのですが、
ひとみ知りではなく、予期せぬ事態が苦手だと理解できました。
「今日はここで会う」とか分かっている出来事なら大丈夫。でも道やスーパーでバッタリだと会うことを予期してないのでテンパっちゃうみたい。
性格の問題ではなく、想像していない事への対応が苦手なんです😊本人もとても気にしていたけどなおらず辛いといってました。
今は理解できたので上手く付き合ってます😊
-
はじめてのままり🔰
そういう方もいるんですね😭!そのまま友は今から公園にわたしが向かうね!で行くことわかってても手を振りません🤣🤣
それってどういう風に聞いたんですか??😭- 12月24日
-
みみぃ
そっかー。それは寂しくもなりますねー💦
私は友達を傷つけないような言い方を考えて、「私、すぐ手をふっちゃうけど、振られると恥ずかしい?恥ずかしかったらごめーん」ってサラリと聞きましたよ。
そしたら「全然恥ずかしくないよー。むしろそれができて羨ましいよー」ってなりました😊- 12月24日
-
はじめてのままり🔰
ですよね😅なので待ってるのかなんなのかよくわかんなくて、、、。
急にいいました?
なんかなんかの話で繋がないとへんな感じしちゃうかなぁと😭- 12月24日
-
みみぃ
、さんが手を振ったらふるんですよね。そしたらアクションがちょっと恥ずかしい気持ちもあるもですね😊
それか、今マスクだし、あってるかどうか確信がないとか。
今度会った時(、さんが手を振ったとき)サラリと聞いてみたらいいんじゃないかなー。- 12月24日
-
はじめてのままり🔰
そんな感じですね😩
自分から手振るの恥ずかしい?的な感じですかね😭- 12月24日

退会ユーザー
私そのママ友側です。知ってる人だと思うけど確信が持てない、間違ってたら恥ずかしい→手を振ってくれたらやっぱり知ってる人で合ってた!と思って手を振り返します。長い付き合いの人相手でもそうなので…

ママリ
私も間違ったらどうしよう、
迷惑かな?と思っちゃう派です😅
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭😭!
ありがとうございます😭