![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチップ
ショートヘア!
![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチップ
セミロング!
![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチップ
ロング!
![莉音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉音
赤ちゃんの性格等にもよると思いますが、
私はむしろ産んでからのが自分のケアを、よりやるようになりました☺️
-
チョコチップ
そうなのですね!
赤ちゃんがいる生活が全然想像がつかなくて、今まで通りのケアをちゃんとする時間があるのか不安でした😅
コメントありがとうございます😊- 12月24日
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
産後ロングとショート両方しましたが、ロングは髪乾かすのがめんどくさい、オムツ換えや着替えなど下を向くことが多いのでショートは耳にかけても下がってきて邪魔というので縛れるくらいがいいと思いました(^-^)
-
チョコチップ
髪の量が多い方なので今でも髪を乾かすのに結構時間がかかるので切るか迷ってました😅
縛れるくらいの長さ!参考になります😆ありがとうございます!- 12月24日
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
ギリギリ縛れる長さがいいかなと私は感じました^_^
-
チョコチップ
やはりそうなのですね🤔
友達もずっとロングだったのを肩くらいまで切ってて縛れるくらいにしてたので、そのくらいが楽そうですね!
ありがとうございます😊- 12月24日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1人目をセミロングぐらいにしてましたが、ワンオペで髪乾かすの大変でした😱
産後もなかなか病院に行けず、行ったのは産後半年後でした。
くくれる程度の短めがいいと思います。
-
チョコチップ
やはり乾かすのが大変ですよね💦ギリギリ結べるくらいの長さにするか迷っていたので、参考になります😆
ありがとうございます✨- 12月24日
コメント