

ロフティ☆
病児保育室は一度も利用したことないです。
子供が風邪を引けば主にわたしが会社を休み、続けば旦那にも休んでもらってということでやってきてます。
どこかに預ければ何かしらうつるのは仕方ないですよね。お互いさまかと。
それも病児保育室でも保育園でも同じですね〜
でも保育園と同じように病児保育室でも感染系のものにかかったときはなるべく自宅で看病するようにした方がいいかな、と思います^ ^
ロフティ☆
病児保育室は一度も利用したことないです。
子供が風邪を引けば主にわたしが会社を休み、続けば旦那にも休んでもらってということでやってきてます。
どこかに預ければ何かしらうつるのは仕方ないですよね。お互いさまかと。
それも病児保育室でも保育園でも同じですね〜
でも保育園と同じように病児保育室でも感染系のものにかかったときはなるべく自宅で看病するようにした方がいいかな、と思います^ ^
「病児保育」に関する質問
保育園の準備や書類、その他諸々の手続き等旦那さんやりますか? うちは全て私がやります。 今までは育休だったし当然だと思ってやっていました。 直近で仕事を休めない日があり、病児保育の登録をしている時にこういうこ…
今週月曜日から復帰しましたが、午前中呼び出し後一度も出勤できてません。。 慣らし保育は何度か熱で休んだものの2-3日で治りスムーズに終わり、保育園にも慣れてきたかなと復帰をしましたが、まさかの復帰当日、昼休み…
よくお世話になっているシッターさんについてです、、(知ってる方はシステム的にわかってしまうかと思いますが、会社名は伏せます。お気づきになられてもスルーしてください) かなりこどもたちを可愛がってくれるシッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント