
コメント

退会ユーザー
2週間でしたらどちらで初診受けてもまだ妊婦検診はじまらないとおもうのでどちらでもいいとおもいます!正常妊娠してるかどうか早めに知りたいのでわたしならとりあえずは今いるところで受けます!

退会ユーザー
受診日いつなんですか?
-
Rまま🔰
受診日?わからないです。
まだ一度も病院に行ってないです。- 12月24日
-
退会ユーザー
あっ、💦そうですよね
今要る場所からでも良いかと思います(><)- 12月24日
-
Rまま🔰
だいたい5w過ぎた頃に一度行こうか迷ってる状況なので・・・💦
今いる場所で少し探してみます☺️
ありがとうございます、- 12月24日
-
退会ユーザー
いいえ😌
- 12月24日

ママリ
このご時世なので他県からの移動では2週間滞在後では受診できないといわれたりしますので確認したほうがいいかもですよ💦💦
-
Rまま🔰
他県から来たら2週間は受診開けた方が良いって事ですか?
それとも、他県に2週間居たら愛知に帰ってもすぐに受診できないかもという事ですか?
理解力なくてすみません💦- 12月24日
-
ママリ
あたしも妊娠発覚時愛知県に住んでましたが、もともと里帰りする予定だったので里帰り予定の三重の病院を受診しました!しかし、三重に2週間滞在していないと三重の病院は受診させてもらえませんでした!
愛知の病院も2週間以内に他県に移動したことがある、ないに丸をふる問診がありました!ので、両方ありえます!- 12月24日

🌸
心拍確認できるのが6w〜7w
予定日確定が9w頃だと思うので、愛知県に帰って2週間自宅待機、検診でも問題ないと思います!
里帰り出産を愛知でしますが、検診前2週間は自宅待機してくださいって言われました💦
-
Rまま🔰
愛知県に帰って2週間後だと
今から1ヶ月病院に行かなくてもいいと言う考えでしょうか?- 12月24日
-
🌸
そうです!検診してもらったらお腹にいるのかって安心はありますが、何回も行かなきゃいけなくて余計なお金かかるなら、1ヶ月後でもいいかなって思います💦
- 12月24日

はじめてのママリ
里帰り出産を希望しているなら、自分が今後出産する病院に目星をつけてコロナの対応を含めて電話で確認してみてはどうでしょうか?
自分の現状も伝えてみてどうするのがベストか選択肢をくれると思いますよ!
年末年始になって産院もお休みに入ってしまうので早めに行くことをお勧めします!
-
Rまま🔰
コロナ対応産院によって色々違いそうなので、もし実家付近で行くのであれば詳しく確認してみます。
年末年始があるから休診もあったり
他県か愛知に行くから迷ってて
ありがとうございます!- 12月24日
Rまま🔰
ありがとうございます!
愛知県に帰る予定が8w手前なので
確認だけでも、とりあえず実家近くで受診するのもありかもですね。