
26歳主婦が2人目妊娠希望で旦那に相談したらお金が無いから無理と言われ、30歳までに2人欲しいと話していたのに欲しくないと感じてしまった。諦めるべきか、何度も話すべきか悩んでいます。
2人目妊娠希望の26歳主婦です。
1人目がもうすぐ2歳になるのでそろそろ2人目を考えたいと思い、旦那にそれとな〜く伝えてみたのですがお金が無いから無理とキッパリ言われてしまいました。
お金がかかるのは承知していますし、今すぐにという話もしておらず私自身もパートですが働いています。
2人でお金貯めて一年後妊活とかでも、と言ってもそんな先の話されても分からないと機嫌を悪くするだけ…
私はずっと30歳までに子供は2人欲しいという話をしていて旦那もいつかはねと言ってくれていたのですが
欲しくないんだなと話にくくなってしまいました。
諦めるべきなのか、機嫌悪くなられても何度も話すべきなのかどうするのが1番なのでしょうか…
- まいん(2歳2ヶ月, 6歳)

さとぽよ。
娘さんが2歳越えたらまた変わるかもしれないです。
うちの主人がそうでした☺️
わたし自身も1歳だと2人目は考えられなかったですが2歳過ぎたら、来年幼稚園だし今のタイミングだと赤ちゃんゆっくり見れるよね~とか色々考えてくれるようになりました😊

しゅう
私は2人目作るにあたり夫に家計簿と10年先までの目標貯金を出しました!!子供の分の貯金とかかるお金と!
もともと子供は2人かなーと話していたので勧めやすかったのはありますがレスだったので解消する為にどうしたいかお金の表を見せました笑
ご主人が金銭面だけで躊躇してるのか他にタイミング的に気持ちが乗らないのかもありますよね💦
私なら少し期間をあけてもう一度アタックします!!

h1r065
二人目が欲しい時に自然妊娠でなく病院通い不妊治療って感じになればお金かかります。
26歳でいまお金なくても二人でいいなら産んでしまいで育児用品もそのまま使えるうちにで使い回してのがとは思いますけどね🤔
私の子の通う保育園に31歳ママと29歳パパかないて5人こどもいますよ。
家も購入この前して、車も大きいの乗ってます。
若くても働いて頑張ってるのかなと思います。
うちも5人になります。
産みたい欲しいですぐできるかはわからないし、若いうちに産めたほうがなんとかなるなあと思います。
まいんさんもお仕事してるしなんとかなりそうなら少し間あけてどうかなときいてみてはどうでしょ⁈

はじめてのママリ
お金がないからっていくらたまったらオッケーになるのかなっておもいます。
それよりも、早めに産んで奥さんも仕事をもっとバリバリ働いた方がいいようなっておもいます。
話し合ってもうちょっと具体的に決めた方がいいのかなと。
コメント