※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

疑問に思いました生理がきてから28周期の人なら14日後に排卵。では大体…

疑問に思いました
生理がきてから28周期の人なら14日後に排卵。。
では
大体なんですが
5月28日に生理がきて14日後に排卵日ってことですか
生理周期は把握してません
大体14日後ですか?
5月28日生理なら妊娠はそのあとになりますか?

コメント

その

生理が来てから14日後に排卵というよりかは、

生理が来る14日前が排卵という表現の方が正確ですかね🤔

生理から排卵までの日数は人によってだいぶ違いがありますが、

排卵から生理までの日数はどんな人でも大体14日です😊