
クリスマスプレゼントとお年玉と誕生日について。おじいちゃんおばあち…
クリスマスプレゼントとお年玉と誕生日について。
おじいちゃんおばあちゃんはお孫さんへクリスマスプレゼントと誕生日プレゼント、お年玉はあげますか?
おじいちゃんおばあちゃんの仕事の有無も教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私の両親は父は退職して無職。母はパート。
毎年クリスマスと誕生日は母から『これで○○❨私の子供❩に何かプレゼント買って』と現金をいただき、お年玉も母からのみ。父からは一切何もありません。
皆さんのところはどんな感じですか?
旦那さん側のご両親からはどうでしょうか?
- はっぴぃまま(9歳)
コメント

ままり3kidsまま
両方の両親まだ現役で働いています。
お互いの家庭から誕生日プレゼント、お年玉ありますよ✨
うち側も旦那側も、おじいちゃんから、おばあちゃんから、って1人ずつではなく、やはり家庭を回してるおばあちゃんから渡される事が多いですが、2人からって意味ですね🤔✨ほとんどそんな家庭が多いんじゃないでしょうか😳

ぺこくらぶ
私の両親は父が会社員で母が専業主婦です。
誕生日は毎年おもちゃや洋服を頂いてます。
クリスマスはプレゼントないです。お菓子やシャンメリーはくれたりします!
お年玉もまだ未就園児なので500円とか千円ですが頂いてます。
義両親も義父が会社員で義母が専業主婦です。
プレゼントは長女が一歳のときに一度だけ頂きました。(現在5歳です)
次女はもらってないですね。
クリスマスはなしです。
お年玉は私の両親と同じような感じです。

はじめてのママリ🔰
実両親共働きで、誕生日クリスマスお年玉貰います✨
お年玉は父から母からと分けてもらいますが、誕生日クリスマスはまとめて2人からという感じです!
義両親から誕生日クリスマスお年玉は何もありません😊

はじめてのママリ🔰
うちの両親からは、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、お年玉があります!大体両親からとしてもらう感じですが、今年のクリスマスは父から自転車、母からはおもちゃの冷蔵庫を貰いました♫
なんなら他にもプレゼントくれますw
父はまだ仕事しており、母はしていませんが、年金が入ってるはずです。
義理の実家の方は、誕生日は10000円、お年玉は千円です。その他、プレゼントはほとんどないです💦💦自営業です。
どちらからという感じではないです。

はるひ
両家からあります。
実家は現役、義実家は義父がパート、義母はパートを定年退職しての専業です。
誰から、というより家からといいますか、○○のじじばば、**のじじばばから、ですね。

masaママ
うちは父親だけで週3程働いておりクリスマスはもう貰いました!
あとはお年玉も毎年貰ってます😊
誕生日は忘れてると思うので特にないです😅
旦那の方は母が専業主婦、父は働いています。
誕生日は同じく覚えてないと思います(笑)
クリスマスは毎年ないですがお年玉は毎年くれます😊
はっぴぃまま
ご主人側のおじいちゃんおばあちゃんからも誕生日プレゼントいただけるんですね☆やっぱお年玉はおじいちゃんおばあちゃんからまとめて渡されるのが多いんですね(•‿•)