※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

マイナンバーカードは何歳から作れますか??出生届の提出と同時に作れはしないですかね😅?

マイナンバーカードは何歳から作れますか??
出生届の提出と同時に作れはしないですかね😅?

コメント

mama

新生児の時から作れますよ!
私は、出生届を出して数日後にマイナンバーの通知書が届きました!
マイナンバーカードの写真を新生児の時の写真にして、思い出にしたかったので、すぐに申請しました!
申請から手元にくるまでに1ヶ月~2ヶ月かかるので、先日やっとカードを手にしました( *´꒳`*)੭"

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    まずマイナンバー通知が来ないことには作れないんですね?😳
    マイナンバーカードの顔写真は一生物なのでしょうか??
    最近私自身作りまして、写真写りがショックすぎて😂

    • 12月22日
  • mama

    mama


    そうですそうです!通知書が来ないことには作れないです( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    顔写真は、大人は10年ごとに更新、未成年の子供は5年ごとに更新だった気がします!

    写真写り!!めちゃめちゃ分かります!笑 私は写真写りに失敗したくなかったので、証明写真の機械?で納得いくまで撮り直して、1番マシなやつでカード申請しました!!笑

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    教えていただきありがとうございます😊

    10年もあの写真のままなのか😂✊

    写真を持って行って申請もできるのですね😫

    • 12月22日
ミコ🐱

同時は無理じゃないですかね💦マイナンバー通知カードが届いたら家で息子の写真スマホで撮影してスマホで簡単にカードの申請出来ます😄4ヶ月の写真で作りましたがめちゃくちゃ可愛いです😍
あとはマイナポイントでしたっけ?息子のカードですが、私の使ってるカードでポイント付けれるのでポイントも欲しくて作りました😊👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど、スマホで写真撮ってそれを申請出来るのですね😍
    私のポイントカードに紐付けもできるのですね😳

    • 12月22日
まぁちゃん

マイナンバーカードの通知書が届けばできますよ!

うちもやらなきゃとは思うもののできてません😂
私はつい最近更新しましたが、更新済みの過去のカードは回収されてしまいます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まず通知書が必要なのですね😊🙏✨
    早く回収してもらいたいほど写真がショックです😂

    • 12月22日