※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地契約時に小学校と中学校の距離を確認したが、実際には中学校まで徒歩30分だったことに気づいたという内容です。

マイホームブルー

完全に騙されました🙄
土地を契約したんですが、小学校徒歩5分、中学校徒歩4分って聞いてたんですよ。広告にも書いてあるし😂スーモとかにも!

で、もう着工してるんで今更なんでいいんですけど!!ネットでふと思って学区確認したら徒歩30分の中学校やんけぇ!!😨
遠い 娘 すまん、、、

コメント

deleted user

そんなことありますか😳?
はじめてのママリさんが学区確認間違ってたりしないですか😢?

何丁目までは〇〇学校だけど何丁目からは△△学校とかありますよ🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、近い方は徒歩11分でした笑
    自転車で4分😅

    ここに通えるとばかり思ってたら遠い中学校でした😨

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    近い方も結構違いますね😩

    もう着工してたら仕方ないけど気になりますよね😢

    でも私小学校とか30分歩いて通ってたけどそんな疲れるとかなかったですよ☺️
    みんなより遊ぶ時間が遅くなるのがちょっと嫌だったくらいで、体力もついたし😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が車運転できないので、台風とか大雨の日に送り迎えしてあげられないのが辛いです、、、😭笑

    ありがとうございます^ ^

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは心苦しいですね😭
    強い子になりますよ😊

    • 12月22日
ママリ

そこまでの距離なら学区変わらないと思います😭
昔の情報とかだったりしませんかね??😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません11分でした😅
    そこの学区に入ってたかった😭

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私立中学なら電車通学が普通ですしね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね!遠い学校通ってる人も多いですね^ ^

    • 12月22日
ママり

中学校ならきっと自転車通学じゃないですか?徒歩30ならチャリですぐですよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行事一覧に自転車点検ってあったので、おそらく自転車🚲大丈夫だ思います。
    自転車で11分みたいです^ ^
    チャリだと直ぐですよねー😅

    • 12月22日
  • ママり

    ママり

    ちなみにうちも中学校まで同じくらいです!
    私も中学時代はチャリで20分毎日通学してました🤣

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    因みに雨の日とかは車で送り迎えしてもらってました?^ ^

    • 12月22日
  • ママり

    ママり

    ないです!
    よっぽど荷物多いとかならあるかもですが…
    私的には雨くらいで親のお迎えはちょっと恥ずかしいです😂😂😂
    みんなカッパ着てチャリですよ!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。とりあえず心のザワザワが少し落ち着きました^ ^

    • 12月23日
すみっコでくらしたい

書いてあることと違うともやもやしますね(><)

でも自転車大丈夫なら全然範囲内です!
私は自転車30分の中学で
雨にも負けず風にも負けず雪にも負けず通ってたので
学区が違うのはショックですが
自転車10分~15分の距離ならいい運動と思うことにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんで学区の確認しなかったんだろう、、、悔やみます笑

    ありがとうございます!

    • 12月23日