![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産費用について、おすすめのクリニックや費用について教えてください。
出産費用について
いしかわレディースクリニック 藤枝市
前田産婦人科
アイレディースクリニック 焼津
どこかで出産した方
出産費用などここがオススメとかは
ありますか?(^^)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いしかわレディースで
出産しました。
予約制なので健診は待ち時間が少なく
早いと15分くらいで終わりました。
ただドクターが1人なので
お産が入ると待たなきゃでした。
出産費用は
朝方破水してその日は出産に至らず
促進剤を3本やり
計5日間の入院で手出し90000円でした。
![にこにこぷん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこぷん!
わたしもいしかわレディースさんで出産しました😊
予約制で待ち時間が少なく、院内も綺麗です。
最近、予約もアプリを使って取れるようになっていました。
診察代は、薬の処方が無ければ基本的に助成券で間に合ってました。
日付変わって深夜の入院、明け方に出産。
普通分娩で計5日間の入院で73,000円程の負担でした🍀
入院中のご飯、どれも美味しかったです🤤
-
はじめてのママリ🔰
なんてゆうアプリですか?😳
じゃあほとんど診察自体お金はかからない感じですか?🤔
73000円はなかなか安いですね‼️- 12月22日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
アイレディースで出産しました☺
出産費用重視ならアイレディースはかなり安いです😊
手出し0で更にお金返ってきました☺
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?診察は基本いくらぐらいかかりますか?😳
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
それと個室ですか?🥺
- 12月25日
-
みあ
健診は基本1000円だったと思います!他のGBSやNSTなどの検査があるときはもっとかかります、6000円とかだったかな…詳しく覚えていなくてすみません💦
部屋は空きがあれば個室でなければ大部屋になりますが、ほぼ個室に泊まれると思います😊個室でも追加料金はかかりません☺- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
健診代も安いですね‼️
コロナの時期での出産でしたか?(^^)- 12月26日
-
みあ
2月でギリギリコロナ流行前の出産でした💦
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
先生の対応的なのはどうでしたか?🤔
- 12月29日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
アイレディースで去年出産しました。
その際は促進剤&土日挟んでの入院でしたが
追加で出したのは20,000円ほどです☺️
個室が空いていれば個室になります。
2部屋あって私は個室でした。
金額はかわりません。
今第2子妊娠中ですが
またここで出産する予定です✨
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ安いですね‼️
いしかわさんかアイレディースで
悩んでます😥‼️- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
先生はどんな感じですか?🤔
- 12月29日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
アイレディースで出産しました!普通分娩、個室で、手出し無し、戻りがあるくらいでした(^^)部屋は選べなくて、空いてる部屋に入院する感じです。
先生は早口ですが、聞きたいことがあればちゃんと聞いてくれて、優しい先生です。助産師さんも皆優しい方ばかりで、食事も美味しいのでとてもオススメです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
アイレディース安いんですね‼️
いしかわさんと迷ってましたが
アイレディースさんにしよーと思います🥰
ちなみにアイレディースは予約制ですか?😊- 1月4日
-
おはぎ
予約制ではないです!私はいつも朝一に行ってましたが、9時過ぎると混む日は混んでました💦それでも他の産婦人科よりは待たないみたいだったので、私はアイレディースにしました😅
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
予約制ではないんですね‼️
上の子を連れてきてた子とかはいましたか?🤔- 1月4日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
私が通院してる時は上の子を連れてる方もいました!今はコロナの影響でそこら辺はちょっと分からないので、一度聞いてみた方がいいかもしれません(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼️明日あたりに問い合わせしてみます!ありがとうございます🙇♀️
- 1月4日
-
おはぎ
いえいえ〜‼️
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
毎回の検診はだいたいどのくらいかかりましたか?(^^)
個人病院で9万が普通なんでしょーかね🤔
はじめてのママリ
毎回の健診は助成券を使用するので
お金は掛からなかったです!
ただ、お薬が処方された場合は
支払いがありました😊
また、次回血液検査等でお金がかかる場合は
事前にお会計の時に事務の方が教えてくれました!
わたしの場合は朝方破水してその日は
出産に至らなかったので
1日分、お部屋代と食事代が多く発生したので9万でしたが
陣痛が始まったその日に出産すれば
お部屋代と食事代は浮くと思います!
はじめてのママリ🔰
血液検査とかは一万ぐらいいきましたか?🤔
そおなんですね‼️お部屋は全て個室ですか?🥺
はじめてのママリ
領収書を見てみたら
実際払ったのは
一番初めの検査5000円
母子手帳が交付されてからの健診で
血液検査で3000円
予定日前に1000円払ってました😊
お部屋は全て個室です!
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます💗
お金全然かからないんですね😳
総合病院より全然安いですね😥