※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家事・料理

おせち料理について教えていただけますか?今年は作ってみたいのですが、量が少ないと思っています。

おせちはみなさんどうされてますか?

昨年末に入籍したので昨年はおせちは作らず実家に顔出した時にお裾分けしてもらったりしていました。
今年は育休で家にいるので、挑戦してみようかなと思うものの旦那と2人分になるとそんなに量もいらないなーって思ってしまいます。
皆さん、おせちは作られますか?
作られる方は何を入れてるのか教えてほしいです!

コメント

マヤ

2、3人用の小さい物を買って
ごまめや数の子だけ作ります😅

  • りり

    りり

    全部作ろうと思ったら大変ですもんね😂💦
    参考にさせて頂きます!

    • 12月23日
はじめてのママリ

義母がいつも作ってくれます😅
美味しいので、自分で作る気にならないです。。

  • りり

    りり

    わかりますー!私の場合実家に顔出したら親のやつがあって美味しいし、分けてもらって帰ってるので…🤤

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

栗きんとんと伊達巻しか作らないです😂笑

  • りり

    りり

    栗きんとん作れるのすごいです!
    他は買ったやつとかってことですかね🥺

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栗きんとんは自分で作った方が甘さ控えめなので好きです!
    旦那が偏食なので、お重買ってもほとんど私しか食べないと思います!笑
    数の子と黒豆は買います😂

    • 12月23日
  • りり

    りり

    旦那さん食べないんですか😭
    おせちってどうしても量もあるから、余っても困っちゃいますもんね、、、
    買ったりして上手くやるのが一番ですね☺️

    • 12月23日