
コメント

shiro
おしゃべりでしたがイヤイヤ期周りにどんびかれるくらい長くて壮絶でしたよ😂

ゆー
おしゃべりさんです!
周りと比べるとイヤイヤはそこまでひどくないと思います💦
イヤイヤってよりかは、おしゃべりできるから生意気というか、、反抗的というか、、
これをイヤイヤというのかわかりませんが😣
-
®️irila
うちもそんな感じかもしれません🤔
でもみなさんのコメントを見るとこれからヤバいのが来そうです😱- 12月24日
-
ゆー
イヤイヤ期実は3歳が1番ひどいという方もいますよね😣💦💦
- 12月24日

に
おしゃべりですが、イヤイヤが酷いです😞😞
-
®️irila
なんと😭😭😭こわい、、、
- 12月24日

ちゃそ
2歳前からかなりお喋りで、イヤイヤ期全然来ないなーと思ってたら3歳過ぎてから壮絶なイヤイヤ期来ました😂
-
®️irila
わたしもイヤイヤ期来ないなーって思っています(笑)
3歳が恐ろしいです😱😱😱😱- 12月24日

ここ
娘は言いたいことを言えるので、「イヤイヤ!」と言うことはありませんでしたが
「○○しなーい!」「やだー!」
「したくなーい!」が多かったです😂
逆に息子は今はまだしゃべれないので面白いくらい「イヤイヤ!」言います(笑)
おぉ!イヤイヤ期だーと思ってます(笑)
-
®️irila
うちの子も何が嫌だとかしたくないとか言っています。それがイヤイヤ期だといいなぁ、、、
妊娠中なのに、お疲れ様です😭😭😭- 12月24日

eri
おしゃべりですがもうすでにイヤイヤですし喋るからこそなんでもイヤイヤ言われてお手上げです🤷🏻♀️。
-
®️irila
そうなんですね🤔なんかもう少ししたらやばいのが来る気がしてきました(笑)
- 12月24日

k
月齢同じです😄
うちもおしゃべりです!笑
そこまでイヤイヤがひどいと感じた事はないですが、それでもイヤイヤする時はあります🥰でも、そんなイヤイヤしている時は可愛く思えます😍
あー成長したな!自我芽生えたー!ってしみじみ🥰イラッとくることもありますが、たまに泣きながら自分でイヤイヤ期なのー!って叫んでる時とか笑えて仕方ないです😂
可愛すぎて抱きしめちゃいます🤣
まだこれから本格的なイヤイヤがくるのかとドキドキしていますが😂成長の一環なので、楽しみに覚悟しておきます🤣
-
®️irila
自我はものすごいので、今のがイヤイヤ期だといいなあ😢😢
我が子は嫌だと何が嫌かを歌ってくれたりします😅
いやいーや〜 まんま いや〜♪
と今日も言われました(笑)
成長の一環だとわたしも思って頑張ります!!!!ありがとうございます😭- 12月24日

mi
よく喋りますがイヤイヤはすごいです🤣
元々人見知りなので、人がいると溜め込んで人がいない場所になったらさっき◯◯が嫌だった〜て言いながらぐずぐず、その後ぐずぐずから切り替わらなければぎゃー、それでも発散したり切り替えできなければどこでもかしこでも土下座姿勢でギャン泣きしてます🤣
ギャン泣きしながらも理由をベラベラ喋っているので、何が嫌だったかは分かりやすいです🤣🤣

退会ユーザー
うちもよく喋りますが、イヤイヤ期壮絶です🤣
その代わりにイヤイヤ!ではなく〇〇しない!〇〇するのは後で!〇〇キライなのに!とか言葉で拒否られるので、それはそれで一苦労です😅
あと、とある先生がイヤイヤ期があったほうが思春期が楽になるからイヤイヤ期はあったほうが良いとおっしゃっていました。
それはうちの母も義母も言っていて、思春期大変なほうが地獄言ってました😅
友人の子は3歳半から壮絶なイヤイヤ期きてもうやだって言ってました😅
®️irila
げーーー🤮🤮🤮🤮
じゃあ我が子はこれから来るんですかね、、、怖い😭😭😭😭😭😭