※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
子育て・グッズ

小児科に連絡できず、子どもがアイコスのフィルターを口に入れた緊急事態。周辺の病院も分からずパニック。どこに電話すればいいでしょうか?

どなたか教えてください。
緊急です。

子どもがアイコスのフィルター?みたいなのを
口に入れてました。
気づいて吐き出させましたが
何分前から口に入れてたのかは分かりません。

小児科に電話したのですがお昼休みで繋がりません。

こんな時はどこに電話したらいいんでしょうか?
この辺りは土地勘もなくどこに病院があるかも知らず
今どうしたらいいかわからなくてパニックです。

どなたかどこに電話したらいいか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

#7119に電話したらどうすればいいか教えてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この番号は救急安心センターというところで
    病院に行く必要があるかどうか、
    そして行くならどこの科がいいのか
    近くの病院を紹介してくれます!

    • 12月22日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    電話しました😭!!!!
    教えて頂きすごく助かりました😭😭
    ありがとうございました😭🤍
    この番号即登録しました😇!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうだったか気になっていたので良かったです😊

    父が消防士で、息子が火傷してしまった時どうすればいいか聞いた時にこの番号に電話しろと言われ
    その時に実際電話して助けられたので
    私も登録してあります☺️

    • 12月22日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    午後診療が空いたらすぐ行ってくださいと言われました🥺!

    この番号分からなかったら私きっとパニックで救急車呼んでた気がします😭😭
    本当にありがとうございました😭🤍

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ともないといいですね😭

    いえいえ😊
    私もこの番号は父から聞くまで知らなかったので
    電話もせずに休日診療所に連れて行って
    違う病院にいけと言われているところでした💦
    良かったです✨

    • 12月22日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    今は何も変わりなく遊んでるんで順番が来次第行ってきます😭!

    お父様に感謝ですね🥺🤍🤍!!!!
    どんだけ調べてもこの番号に辿り着かなかったので凄くありがたい情報でした😭
    ありがとうございます👶💛

    • 12月22日
さーすけ

#8000に電話してみて下さい。何か分かるかもです。

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    平日の朝から夕方までは繋がらないみたいです…。

    • 12月22日
ママ

誤飲は中毒110番がいいですよ!
場所はつくば、大阪どちらでも大丈夫です🙆‍♀️

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    そんなのがあるんですね😭!!!
    この番号がある事自体知らなかったので凄くありがたい情報です😭

    ありがとうございます😭!!!

    • 12月22日