※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ih
妊娠・出産

34週で2500gは大きいですか?巨大児とは違いますか?出産時に問題はありますか?

私のことではないのですが…

34wで推定体重2500gって大きいですよね(・・;)⁇
巨大児とはまた違いますか⁇
エコーなので多少の誤差はあるとしても、出産時など問題はないんですかね⁇

コメント

ままり

そんなもんじゃないんですかね!?(°_°)
我が子は私のストレスのせいか小さくて羨ましい限りですヽ(;▽;)ノ笑

  • ih

    ih


    ストレスのせいなんですか?
    私自身も2500gを超えたのは正産期に入ってからだったので、
    生まれる頃にはお腹の中でどれだけ大きくなってるんだろうと思いまして(^ ^)

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    熊本の地震の時に張りが頻繁になり母子ともに弱ってると言われ、このままストレスたまっちゃうと赤ちゃんあんまり大きくならないかも、、って言われてたんです。そこからもいろんなストレスが重なってしまって31w5dでの健診で1500〜1600くらいしかないね〜。赤ちゃん動いてる?張ったらすぐ休んでね!今更予定日変えるわけにはいかないからね〜って言われました(^_^;)
    私は3000こえて産むつもりだったので、産まれるとき2500ないかも!と思うとストレスを解消できなかった自分が情けなくなります(笑)
    小さいから裂けないかも!と、今はプラスに考えてます(^o^)

    • 8月3日
  • ih

    ih


    地震の時期でしたか…心労お察しします。
    気になって見たら私、32wで1600gでした(^ ^)
    予定日は予定でどうなるかは赤ちゃん次第です!先生の言葉って些細なことでもストレスになったりしますよね(._.)
    大きければいいわけではないし、逆にお腹の中で大きくなりすぎるとお腹も重いだろうし大変そうなイメージがあります💦

    赤ちゃんのペースに合わせてゆったりと過ごしてくださいね♡

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    Σ(・□・;)32wで1600g!
    産まれたときに2500gをこえたんですね!!なんだか安心しました!
    これからはのんびり過ごします♪♪ありがとうございます(≧∇≦)

    • 8月3日
  • ih

    ih


    大きいのも小さいのも個性なんですね♬
    出産、気負わずに頑張ってください♡

    • 8月3日
ゆたん

巨大児は出生時の体重が4000グラム以上の赤ちゃんのことですよ~
わたしも出生時は4300グラムあったそうで(笑)お母さんのお腹に長いこといてしまったので…

  • ih

    ih


    そうなんですね!ありがとうございます(^ ^)実際に生まれてからの体重で決まるんですね!
    きっとお腹の中が心地がよかったんですねぇ〜♡

    • 8月3日
  • ゆたん

    ゆたん

    みたいです(笑)予定日の3週後に誘発剤使って母が産んでくれました。
    難産ではないけど、大きかったからあんたが一番大変だったといわれますwちなみに3人きょうだいの末っ子です

    • 8月4日
ひよこまめ

こんばんは😃🌃

それくらいですよ?
うちは39週で3200㌘で予定日になっても産まれず、一週間遅れました。
3500㌘越えたんじゃないかとヒヤヒヤしてました。いざ陣痛来て破水したのに骨盤から降りず、大きいからかも!破水してるし切ろう!って帝王切開したら2860㌘しかなかったですw

無事に産まれたら大きいも小さいも関係ないくらい嬉しいですよ!

もう少しで会えますから、気にせずお産に挑んでください!

  • ih

    ih


    すごい誤差ですね(°_°)
    すみません、私は2700gで出産を終えました\(^o^)/

    • 8月3日
ひよこまめ

ミミオンさんに向けてのコメントも一緒に載せちゃいました😢すいません。

大体親に似るそうなので、自分が大きく産まれたら、大きくなる傾向があるみたいですよ。

私は似ませんでしたけどねw

  • ih

    ih


    傾向ってことですね!
    ありがとうございました。

    • 8月3日
ふじっこあけみ

標準よりはすこーしだけ大きいですが、巨大児とかじゃなくあくまで個人差の範囲内ですよ!

  • ih

    ih


    教えていただきありがとうございます!

    • 8月3日