
コメント

ママリユーザー
初診のときは直接行きました!
あらかじめ家で問診票ダウンロードして記入してから行ったのですが、
待ち時間が2時間かかるとのことで、
一旦家に帰って、
連絡が来たらまた病院に行きました!
ママリユーザー
初診のときは直接行きました!
あらかじめ家で問診票ダウンロードして記入してから行ったのですが、
待ち時間が2時間かかるとのことで、
一旦家に帰って、
連絡が来たらまた病院に行きました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
カンジダの治療方法について聞きたいです! 39週に入った本日、痒みが酷くてカンジダかも?と診察をし直後の培養の結果は陰性。 この時に膣錠を入れて、痒み止めクリームが効かない事を伝えると、カンジダの塗り薬を頂き…
子どもに軽度の知的障害があります。 今日、耳が痛いと言うので耳鼻科に連れて行きましたが、診察が怖かったようで大騒ぎしました。一生懸命押さえましたが、息子が暴れるので他の子が怖がって泣いたりと、すごく周りに迷…
本当にくだらない質問なんですが、聞いて下さい🥺 息子が定期的に大学病院へ通院しているんですが、診察後いつもシールをくださいます。 息子も嬉しがっているのでとてもありがたいのですが、ラインナップが女の子用なん…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まゆ
返答ありがとうございます🙇♀️
2時間も待ち時間かかる事あるんですね💦
参考になります❗️