
コメント

ママリ
娘連れて通院しています😊
内診のときは
・ベビーカーに乗せておく(おやつ食べさせときます)
・看護師さんが抱っこしてくれる
・私が抱っこしながら内診してもらう
のいずれかです✨
時間がかかる検査のときは預けてます。
人工授精自体は数分で終わりますが、その後そのまま10分くらい寝ながら待機する病院もあれば、待機なしの病院もあります。
待機する病院の場合、子連れで行くと大変かもです💦

RIE
私のところは今コロナ対策で
受診する本人しか入れないので預けてます😭
連れて行ってた時だと
看護師さんがみてくれたり
しますよー😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
病院に確認してみます😖- 12月22日
ママリ
コメントありがとうございます😊
抱っこしながら内診出来るんですね‼︎
病院に一度電話で連れて行けるか確認してみます🙇♀️
そうですよね😖
娘も人工授精で授かり、待ち時間が長い・人工授精後30分横になっていたので当日は預けようと考えています。その他の診察は連れて行く事になりそうで💦
騒がないか心配です😭
ママリ
娘さん人工授精だったんですね!うちの娘も人工授精でした😊
ぐずったら毎回おやつ与えて何とか乗り切ってます😂
お互い子連れ通院頑張りましょー✨
ママリ
そうだったんですね☺️‼︎
おやつ多めに持って行ってグズったらすぐに与えます🤣
はい‼︎お互いに早く授かれますように✨