
就業促進定着手当の申請をまだしていなくて再就職から1年経過しました。まだ申請できますか??
就業促進定着手当の申請をまだしていなくて
再就職から1年経過しました。
まだ申請できますか??
- 初めてのママリ🔰
コメント

べごさん@年度末進行中
2年の時効期間内なら申請は可能だと思いますが、お早めの手続きをおすすめいたします😌
就業促進定着手当の申請をまだしていなくて
再就職から1年経過しました。
まだ申請できますか??
べごさん@年度末進行中
2年の時効期間内なら申請は可能だと思いますが、お早めの手続きをおすすめいたします😌
「お金・保険」に関する質問
こんにちは。育休中で12月か1月くらいに 諸事情から退職しますが、育休から退職されて 専業主婦になった方どれくらいでやりくりされていますでしょうか。貯金が230万くらいあるので、できれば貯めて 子どものものを買った…
生活にめちゃくちゃ余裕ある!ってわけではないけれど、自分のキャパオーバーで専業主婦してますーって方。 みなさんなら下記の仕事、どうしますか? うちは、幼稚園児がいます。 ずっと転勤に帯同していた&夫が月の半分…
家計管理は私(専業主婦)です。 旦那公務員で去年同様 今年も年末?年始?に改定差額分が入りそうです。 去年はボーナス以上に入ったのですが 物価高もあり最近思うように貯金ができなかったので ノータッチで貯金に回…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2年の時効期間内、とはどういう事でしょうか?
べごさん@年度末進行中
就業促進定着手当については、再就職先に6ヵ月勤務した後、2ヵ月以内に申請をするものですが、それが間に合わない場合は、再就職から2年以内なら申請ができるということです。
べごさん@年度末進行中
申請期間の訂正です。
☆再就職から6ヵ月間の継続勤務→7ヵ月目または8ヵ月目の2ヵ月以内に申請手続きが本来の期限です。
ただし、間に合わない場合には、再就職から6ヵ月継続勤務後~2年以内の申請は受け付けてもらえると思います。
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️