
10ヶ月の子供が下の歯が生えてきているが、上の歯がまだ生えてこない。手掴み食べをしているが、噛みちぎれず食べにくい。手掴み食べを続けると歯茎で噛みちぎれるようになるかどうか不安。食べ物を小さく切っても食べにくい。
10ヶ月の子が下の歯が一本と2本目が少し見えてきたところです
上の歯がなかなか生えてこないです🥺
手掴み食べもやってるのですが、あまり噛みちぎれないのかなかなか上手く食べられません🥺
こういった場合そのまま手掴み食べを続けたら歯茎などで噛みちぎったりできるようになるんでしょうか?
いまは小さく切ってあげてますが食べにくいのか、食べたり食べなかったりします🥺
- あー(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳まで歯が1本も生えてきませんでしたが普通にあげてましたよ!
歯茎で噛むようになってました🤔
まぁ歯が生えてなかったのでパンとか柔らかいやつだけでしたが。
あー
歯茎でも食べられたんですね!
柔らかくしてあげ続けようと思います!
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
咀嚼してるかどうかなど
様子を見ながらあげてください😘