
コメント

ゆぅ
ベビリQ(笑)
うちの子なら『お風呂あがりの鼻くそとられんのが嫌すぎます。どうしても慣れません。助けてください。』とかだろうな(笑)

はなママ
そろそろ広めの布団が欲ちいんだけど、どうちたら気づいてもらえまちゅか?
ですかね笑
-
やみつきホルモン
はみ出す勢いなんですねwww
きっと毎日一生懸命はみ出してアピールしてると思います(笑)- 8月3日

いおりん
面白いですね!!
うちはまだ胎児ですが
「両親が私が寝ているのに寝床を揺らしてすぐに起こしてきます。
おーい!生きてるか?って寝させてくれません。1発蹴って返事して寝てもしつこいです。どうしたらやめてくれますか?」
かもしれません…笑
-
やみつきホルモン
あっ…うちの子も「それ私もありました!!」とか回答しそうな質問(笑)
「ムカつくから親が眠たい時はめちゃめちゃ蹴ってやります!」みたいな!- 8月3日

ぴっぴ
それ面白いですね‼︎笑
現実思ってる赤ちゃん多そうで可愛いです😆‼︎
うちの子は多分
「ママが泣く私を見て笑うんです。必死に泣いてるのに凄い笑ってカメラ向けるんです。みんなのママはすぐ抱っこしてくれるんだよね?羨ましいなぁ」
かな🤔笑
全く泣かない子なので泣く素振り見せたら面白くてずーっと見てお腹抱えて涙出てないよ〜可愛いねぇ😂って言ってます😂❤️
-
やみつきホルモン
「泣かなくても要求伝わるママとか羨ましいです!!」っていう回答が飛び交いそう(笑)
うちも新生児の時全然泣かなかったので、ふえぇとでも言ったらわらわら家族が集まってしばらく鑑賞してました(笑)- 8月3日

ちい
想像したらかわいいですね(^^)♡
●僕が泣いたらみんな口を揃えて「抱っこして欲しいのぉ〜♡」と言われますが違うんです。どうしたら気付いてもらえますか?
●続けた質問失礼します。母親が僕を笑わすのに必死です。気の毒で笑ってますがそろそろ疲れました…皆さんの母親はどんな感じですか?
ですかね♡
-
やみつきホルモン
1個目めっちゃ笑いましたwwwなんとなく違うことは気づいていらっしゃるんですね(笑)
2個目は完全にうちも同意する質問だと思います!必死にあやして、愛想笑いされますもん(笑)- 8月3日

退会ユーザー
寝返り返りで夜中、お布団2枚を1周するときにお父さんとお母さんが邪魔なんですが、どうしたらいいですか?
ですね( ̄▽ ̄)
-
やみつきホルモン
そんな寝返りしまくるんですね!!しかもよりスムーズに寝返りしようと研究中とは(笑)
- 8月3日
-
退会ユーザー
寝返り返り覚えてからは夜中、寝ながらゴロンゴロンしまくりです(笑)
今も3センチくらいの段差ならなんのそのですが、両親という壁は大きすぎるみたいです( ̄▽ ̄)笑- 8月3日
-
やみつきホルモン
親を越えるのはまだ早いってやつですね☆
うちの子が「むしろ寝返りってどうやるんですか⁈」とか質問返ししちゃうかも(笑)- 8月3日
-
退会ユーザー
まさにそんな感じです!笑
プロフィール拝見しました(^^)
もうすぐ4ヶ月なんですね♪
うちの子はちょうど今のmicchaさんのお子さんくらいのときに寝返りして、寝返り返りまではそれから、1ヶ月ちょっとかかりました(^^;- 8月3日
-
やみつきホルモン
そうなんですね〜!じゃあうちもそろそろかな?
実はうつ伏せ大嫌いで、うつ伏せから仰向けに戻る方を先に習得してしまいました(笑)首を鍛えようとうつ伏せにしてもすぐ戻っちゃいます(笑)- 8月3日
-
退会ユーザー
うつ伏せにして、両親のどちらか1人が前に居て、どちらか1人が後ろで両足の裏に手のひらを添えてあげて、その手を蹴って前に進めるようにしてあげると、足の力も首の力も強くなるのでいいですよ(*^^*)
- 8月3日
-
やみつきホルモン
なんと!!そんな方法が(°_°)!!
明日の朝早速やってみます(*^^*)
ありがとうございます!!- 8月3日
-
退会ユーザー
うちは産科で教わって、新生児のときから、してました☆
やってみてください(^^)- 8月3日

ちび
ベビリQ面白いですね笑😊
うちの子はたぶん…
「抱っこして〜って泣いて訴えてるのにオムツを見てきます。どうしてでしょう?」ですかね笑😅
あまりチラチラ見てほしくないんですけど💧
って言うと思います笑
-
やみつきホルモン
その悩み抱えてるお子さん多そう!(笑)
かくいううちも、布おむつということもあってぐずったらもちろん、ちょっと機会があればすぐおむつチェックするのでたいがいウザがられてそうです😂- 8月3日

オカカ
夜寝るときに、母が添い寝でおっぱいを出してきます。目の前におっぱいがあるとついつい吸ってしまい、まだ遊びたいのについついおっぱいを吸いながら寝てしまいます。なんとか騙されずに母と遊ぶ方法はありますか??
ですかね(笑)
-
やみつきホルモン
あ、うちの子も絶対同意しますそれwww
悔しいですよね!!!とか盛り上がりそうな質問ですね(笑)- 8月3日

ゆうころりんこ
うちだったら…
「母親が僕の太ももをよくムニムニします。触ってもらえるのはいいのですが、太ってるってバカにされてるようでショックです…。ダイエットが必要でしょうか。」
とかですかね。笑
気持ちよくて暇あればムニムニしてます!
ベビリQあってほしいけど、親の愚痴言われてたらちょっとショックですね〜笑
-
やみつきホルモン
ぷにぷにの脚、たまりませんよね〜♡
でもたしかに赤ちゃんからしたらそうとれるかも⁈(笑)
絶対愚痴大会になると思いますwww
大抵親からしたら「可愛くてつい〜」か、「意味があってやってるんだよ〜」と言いたくなるものばかりでしょうが😁- 8月3日

退会ユーザー
きっと赤ちゃんの頃の娘なら…
あんまり泣かないし、夜泣きもなくて良い子だとお母さんは言いますが、いい加減母親に似て疲れたくないだけだって気がつかないんですかね?
あ、独り言です(笑)
とか言われそうです>_<
年長の今はリアルにいろいろ言われて、けっこうムカつきます(笑)
-
やみつきホルモン
クールwww
年長さんでも色々言うんですね!
小生意気な女の子(失礼)、可愛いなぁ〜(*^^*)
うちの子も口だけ達者になりそう(笑)- 8月3日

★チョコチップ★
チャイルドシート乗せられるとどこに連れて行かれるんだろう?って不安になりません?(>_<)
とか聞いてそうです!
-
やみつきホルモン
あ、うちもうちも!(笑)
今のところ車でのお出かけが半分くらい予防接種なので、賭けですね(笑)- 8月3日

てぃーーまな
最近はだいぶ我慢できるようになってきたけど…オムツ開けられるとついつい出しちゃいます、、おしっこ。(;^_^A
開放感からかな?皆さんは我慢できます?
とか(≧∇≦)
-
やみつきホルモン
あぁー!多くのお子さんが悩んでそうというか「てかわざとやってますw」って子もいそう(笑)
- 8月3日

kai
ベビリQ❤
ほんわかしちゃいました(*´ω`*)
『皆さん、ゲップは直ぐにでますか?
私、なかなか出せなくて、1日1回吐き戻ししてます(T-T)
お腹はパンパンで眠れないし、鼻からもミルク出ちゃうし、辛いです⤵
何かよい出し方があればアドバイスお願いします!』
ですかね(笑)
-
やみつきホルモン
せ、切実〜(>_<)
うちの子も、全然ゲップしないで下から出す派(笑)だったのに、最近ゲップするようになって出させ方がイマイチつかめません〜( ; ; )
その質問への回答、ぜひ親も参考にしたいですね!- 8月3日
-
kai
下からも出した上で、吐き戻すので(笑)母子共に切実な悩みです( ̄▽ ̄;)
沐浴で背中洗う時みたいに、うつ伏せにすると良い。とネットで見ましたが、それでも出ないので手強いです(笑)- 8月3日
-
やみつきホルモン
え〜!溜め込む〜(笑)
でも苦しそうにうねってたらなんとかしてあげたくなりますよね(>_<)
絶対本人もなんとかスムーズに出す方法はないかと研究中ですね!- 8月3日

麦ちょこ
ベビリQ!!
うちの子だったら…
「ママとパパが出かけるたびに服買って僕を着せ替え人形だと思ってるんですけど、みなさんも同じでしゅか?
本当は僕の好きな服じゃないんでしゅよね〜(´・_・`)」
ですかね(笑)
-
やみつきホルモン
そ、それは全親が反省するやつ…(笑)
いやでも新しい服着せて可愛いー!って言ったら喜ぶし!!(笑)
本人の好み、むしろ知りたいです😁- 8月3日

えんじぇる
この質問さいこーです!皆さんの回答にも笑っちゃいました😂✋お気に入りさせてもらいました♡♡♡
うちの子は
「母親が毎日毎日何度も僕のおでこやほっぺたにちゅーしてきます。された後イヤな顔してるつもりなんですけど、全然効果ないようです。
皆さんのママはどうですか?」
かなあ笑
そのイヤそうな顔が可愛くて、つい、、😂😂😂👍
ほんとこの質問面白いです!
micchaさんさいこーです!
-
やみつきホルモン
我が子の気持ちになって考えちゃいますよね(笑)
嫌な顔が可愛いのわかります!!うちの子もだいぶ眉間の筋肉発達してるのでハァ?みたいな顔よくされますwww- 8月3日

ふ🍵
この質問も皆さんの回答も面白いです!!!
寝てる娘の横でニヤニヤしてます(。´ω`。)
うちは、
最近ママがおかず食べてからじゃないと私の大好きな白米くれなくて、それまではどこかに隠してるんです。ひどくないですか?私白米さえあればおかずなんていらないのに!
とか
私が名前呼ばれてハーイするようになってからパパ帰ってきてから何回も私の名前呼ぶんです。渋々手あげますけど、私だっておもちゃで遊んだり忙しいんです。用事ないなら呼ばないで欲しいんですがどうしたらいいですかね?
あたりですかねw
-
やみつきホルモン
みなさんの回答が面白くて嬉しいです!
白米大好きなんですね♡♡
隠しとかないと白米だけでおなかいっぱいになっちゃうとか?(笑)
名前呼ばれてハーイ!とかかわいすぎる…絶対うちもやる…
無邪気な大人にかまってあげてる赤ちゃんの悩み相談は多そうですよねww- 8月3日
-
ふ🍵
白米好きすぎてエンドレスに食べます(・ω・`)おかずは手で叩きます( ꒪⌓꒪)
本当に黙々と白米食べるのでいとこにフードファイターかー!って突っ込まれてました(笑)
ハーイは最初はみんなからべた褒めされるから調子に乗ってやってましたが、最近やらされ過ぎて3回に一回シカトするようになりました(笑)確実にウザがられてますwww
ベビリで大人ウゼーって飛び交ってそうです。゚(●'ω'o)゚。- 8月3日
-
やみつきホルモン
フードファイターwww
白米もりもり食べれたら頼もしいですね!おかずへの対応をもうちょいソフトにして欲しいですが(笑)
それ完全に気遣ってますよねwwwいやーでもホント赤ちゃんのハーイ!は可愛すぎるからしょうがない。
「ウザい」っていうタグでぞろぞろ質問が出てきちゃいそうです😂- 8月4日
やみつきホルモン
うわー!その質問、絶対うちの子も回答してますwww
「隙あらばとろうとしますよね!まぁ悪気はないと思うので、できる限り付き合ってます。どうしても嫌な時は暴れればやめてくれますよ!」とか(笑)